雷電の苦境を語る本田が、背水の思いで戦場に足を踏み入れる。

1つチーしてツモリ三暗刻、という稀な形となって小林からロンアガリし、トップ目を奪還した。
本田逃げ切り態勢のまま迎えた南2局1本場。

茅森がドラをツモってきて悩む。
ドラは使いたいし、も切りたくない。そして
は345の三色の種… そこで茅森が切ったのは

だった。切りたくないところを全部残した超高打点打法だ。
茅森の選択にツモが応える。

三色にはならなかったものの、リーチドラ3の十分形!


ひたすら高打点を狙い、テンパイしたらリーチ。

も、届かない!
またしても大砲は3人の鼻先をかすめるばかりで、命中には至らなかった。

空振りが続き、不満げな表情を見せる茅森。
こうして本田トップ目のまま南3局に突入した。
ラス目にあえぐ茅森にまたしてもテンパイが入る。

をツモってツモリ三暗刻の
待ちになった。
高打点がほしいラス目としては申し分のない手牌だ。
しかし、茅森は切りダマと構えた。

は1枚切れてしまっているし、
はマンズのホンイツっぽい本田が持っていそう。
だからや
をツモっての待ち変えに期待したのだ。このままツモっても満貫にはなる。
次にツモってきたのは

だった。
茅森は、この手牌の可能性を探っていた。
3人の捨て牌からは抜群に良い。仕掛けも効き、最高で四暗刻まであるのなら…

イーシャンテン戻しが見合うはず!
どれだけアガリに恵まれなくとも、焦ってリーチを打つくことなく、自分のバランス感覚で高打点を追い続ける。

決意が表情に表れている。

すぐにをポンして、
のシャンポン待ちに。
先ほどと違って出アガリができる。この待ちが4枚まるっといたのだが…

小林の500オールに蹴られてしまう。
またしても茅森の大砲は空を切ったのだった。
を切る船長 その③
続く南3局3本場、またしても小林が

ここからを切った。
これまでの2つに比べると普通に見える。
が、その後ツモが効かず

ソウズをかき集めた茅森のマンガンが炸裂!
ようやくアガれた茅森が2着争いに復帰。
3人が満ツモで本田を逆転してトップになる状態でオーラスに突入した。
最初に動きを見せたのが小林だった。
