咲き乱れる冬桜 岡田紗佳が掴み取った チームを救う三倍満【Mリーグ2022-23観戦記12/5】担当記者:江嵜晋之介

数巡後、滝沢がタンヤオ・ドラ1のカン【4ソウ】テンパイを入れ、リーチをかける。

愚形ではあるものの、自身の河には【5ソウ】が早く切られており、かつ目立っている松本の現物でもあるため、打点を上げつつ、他家からの振り込みも期待できると見越してのリーチ。

しかしこのリーチについて、滝沢は試合後のインタビューにて「東4局のカン【4ソウ】はリーチしない方がよく、むしろ東1局のカン【4ソウ】の方がリーチするべきだった」と語っていた。


どちらも同じカン【4ソウ】だったが、東1局の方が感触の良い待ちだったとのこと。東4局のリーチも選択肢として全然おかしくないように思えるが、普段の重厚な麻雀からするとややフォームと違った選択だったのかもしれない。

あくまでも結果論だが、このリーチによってトップ目岡田はやや回りながらの手牌進行となり、松本へ放銃しそうだった【8マン】が止まる。


魚谷はベタオリを選択。もしリーチが入ってなければ【4ソウ】【4ソウ】【5ソウ】から【4ソウ】が打ち出される未来もあったかもしれない。


結果は【4マン】【7マン】に待ち変えした松本が【4マン】をツモ。
2,000-4,000の加点に成功し、滝沢・岡田のトップ争いに参戦する。

そして南1局、この試合の結果を大きく左右する事件が起きる。
7巡目、親の松本が先制リーチをかける。


リーチ・一盃口ドラのペン【3ソウ】待ち。道中【赤5ソウ】を残して変化を狙う手順もあったが、3s【3ソウ】の場況も悪くないことから最速でのテンパイを目指し見事引き入れる。目当ての【3ソウ】は山に3枚残っていた。

しかし、同巡…

岡田の手牌がマンズで溢れ返る!配牌では9枚しかなかったものの、3巡連続でマンズを引き超勝負手に成長。

暗刻があるチンイツは複雑になりやすく、苦手な人も多いのではないだろうか。今回の牌姿は下記のように考えるとわかりやすい。




この3つ分け方だ。
それぞれの有効牌は以下のようになっている。


【1マン】【2マン】【3マン】【3マン】【6マン】【8マン】【9マン】


【1マン】【4マン】【5マン】【8マン】【9マン】


【1マン】【2マン】【3マン】【4マン】【5マン】【7マン】【8マン】【9マン】【3マン】【9マン】のくっつきテンパイ)

細かく分けて説明したものの、端的に言えばマンズは何を引いてもテンパイ。ただ何を引くかでチンイツのみからピンフ一盃口・一通まで他の役が変わる面白い形だ。

2巡後、待望のマンズ【9マン】を引き入れる。

ストレートに打つなら打【5マン】【1マン】【4マン】待ちで、【1マン】【4マン】どちらでもピンフ一盃口がつけることができる。
しかし親のリーチが入っているため、ここは同じ【1マン】【4マン】待ちでも比較的安全な打【2マン】を選択する。この場合【4マン】チンイツピンフだがドラの【1マン】だと一盃口がつく。


【4マン】だと倍満、【1マン】だと出アガリでも文句なしの三倍満…! 岡田の打牌に力が入る。
そこにドラの【1マン】を重ねた魚谷がリーチ!


待ちは【1マン】【8ソウ】のシャンポン待ち。場にソーズがたくさん出ており【8ソウ】が期待できると読んでのリーチだ。

ダマテンにしていた岡田だったが、魚谷まで前に出てくるなら黙っている意味もない。2人に通っていない【7ピン】をツモ切り、追いかけリーチをかける!

Mリーグルールでは数え役満がないため、岡田の手は最大でも三倍満で、リーチによる打点上昇はほとんどない。唯一【4マン】をツモった場合のみ倍満が三倍満になる。
しかしその上がり幅は16,000点→24,000点なので、満貫1回分に相当する。こんなに恐ろしいリーチがあるだろうか。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/