大三元が呼び込むオーラス 園田賢が見つめる違和感と、己を信じた最後の決断【Mトーナメント2023/7/10 予選2ndステージ F卓】担当記者:東川亮

※注釈がない限り、記載の打点を満たせば条件クリア

本田はアガリに制限がかからないが、忍田の条件がそれほど重くはないため、ダマテンの直撃は常にケアしなければならない。
丸山は条件が厳しく、忍田は条件をクリアする手さえ入ればアガる相手を選ぶことが可能。
園田は流局ノーテンに敗退のケースがあるため、基本的にテンパイ、アガリを目指すことになる。

4者の思惑と願望が入り交じるオーラスが始まる。まず肝心なのは、どんな手牌をもらうか。

園田。
ターツこそある程度あるが、メンツがない。

本田。
アガればOKの状況で、【白】【中】トイツは鳴いて動けるのでありがたい。他の部分もそこそこまとまっている。

忍田。
【中】がトイツでドラが1枚、打点条件にはあと一つ。
ただ、神の目たる視聴者目線では【中】を本田と持ち合っていて、少々きついようにも見える。

丸山。
・・・テンパっとるやん。

だが、丸山はダブルリーチをかけない。いや、かけられない。
ダブルリーチ【南】赤、ツモったとして偶然役の一発や裏ドラであと3翻補う必要がある。
直撃条件が最も軽い園田から出アガリできたとしても、あと2翻が必要。それを条件とする考えもなくはないが、丸山はより確実に条件をクリアするべく、テンパイを外した。

本田が3巡目に【7ソウ】をリャンメンでチー。
いわゆるダブルバック、道中で【白】【中】のどちらかが鳴けることを期待して、先に手を進めておく。

そして本田が仕掛けて前に出る姿勢を見せたことで、園田はアシストをしに行けるようになった。本田がアガれば自身の通過が決まるからだ。
自身の放銃だって、本田相手なら倍満まで耐えられる。端牌から切り出しての【7ソウ】チーということで、本線をタンヤオと見て、自身の手をキープしつつ【6ピン】【赤5マン】と真ん中の牌を切り出していく。

ただ、その裏で忍田もチートイツの1シャンテンになっていた。
ドラが1枚あり、テンパイすれば打点は出アガリ6400以上、どこから出ても条件クリアになる。

園田は数牌を切って本田が動かなかったことで、【南】【發】と字牌を切り出していく。
しかし本田の欲しい【白】は後回しに。どうもここはかみ合わない。

手が進まないまま巡目が進んだ本田は、折り返しを過ぎた頃、丸山の【8マン】に合わせる形でターツを壊した。
これだけ役牌が出ないとなると相手に持たれている可能性が高まる上、よもやの放銃だけは絶対に避けたい状況。アガリが厳しいとあって守備に回る。

園田は【8ピン】をチーしてカン【2マン】待ちのテンパイにたどり着いた。
アガれば本田を逆転してトップ目に立ち、ターゲットを本田に押しつける形になる。

忍田は1シャンテンからあと1牌が入らず、そうこうしているうちにハイテイ手番の1巡前で丸山がテンパイした。
打点の種となるドラを引っ張っていたが、くっついたのはマンズであり、手の形は多少よくなれど状況そのものは1巡目にダブルリーチを打たなかったときと変わっていない。そしてここでテンパイを取らないと、園田がテンパイしていたときに倍満ツモ条件が消える。

丸山はテンパイを取ってダマテン。この局での決着は諦め、テンパイ料を拾っての次局勝負を狙った。

だが、園田はこのドラ切りを当然見逃していない。
ここで、園田の敗退条件を思い出してほしい。

「流局時、忍田の一人テンパイは敗退」

この最終局面で丸山がドラを切ったということは、丸山はテンパイの可能性が高い。
つまり忍田がテンパイしていたとしても2人テンパイとなり、自身はノーテンにしても生き残ることができる。
丸山がリーチをしなかったのはテンパイを確定させることで園田に伏せられる可能性を考慮したからかもしれないが、それでも最後のドラの印象は強烈だった。

そして園田は、忍田の挙動にも不審な点があるのを見抜いていた。本田が4枚目の【7マン】を場に放った2巡後の、忍田の打【9マン】。メンツ手を狙っていたなら手の内にあるのは不自然、チートイツだとしたらむしろ狙い頃の牌として持たれそうな牌である。
忍田がノーテンの可能性もあるのではないか。

もちろん、丸山テンパイ、忍田ノーテン、どちらの可能性も100パーセントではない。しかしその推察の確度を、園田はギリギリまで精査する。

園田と丸山は、テンパイを維持したまま流局を迎えた。
園田は手牌を伏せ、忍田の1人テンパイとなれば敗退が確定するが、少なくともテンパイを宣言すれば決着は持ち越しとなる。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/