南1局
桜が
を引いて選択。
ドラが
なこともあり、ツモ切りという選択肢も無くはないが……
ここは
切り。
![]()
![]()
![]()
のマンズを残して下へ伸びたら使いつつ、カン
や![]()
を引いたら即リーチに行ける構え。
とても良い選択だと思う。
カン
のテンパイを入れた後、1巡待って
を引き入れた。
これで、![]()
待ちのピンフドラ1リーチへ。
しかしこれさえも、簡単にはアガらせてくれない。
松本が追い付いた。ピンフ赤ドラ高目三色の![]()
待ちリーチ。
ラス目の松本が、容赦なく桜に襲い掛かる。
このあたりでアガリを1つ決めたい桜だが……
 
無慈悲にも、桜の手元にやってきたのは、松本の高目、
。
12000の放銃で、桜はラス目に転落。点棒も0点近くにまで凹んでしまった。
南場に入っても、渋川が止まらない。
親番を迎え、2000オールをアガった後。
流局を挟んだ2本場で一発ツモの6000オール。
ここまでやられてきた仲間の分だと言わんばかりに、渋川がアガリ倒す。
持ち点は、ついに7万点を超えた。
それに対して、桜の点数はマイナス7000点。
ついに点棒はハコ下を割ってしまった。
厳しい展開でも、控室ではあたたかい声援が飛んでいた。
「強気にいっちゃえ! 怖い物なんてないのだ!」
ここからの声が、桜に届くわけではない。
それでも、ルイスも天宮もたろうも。「頑張れ」と声に出す。
これこそが、チーム戦の醍醐味。
桜が、
を持ってきて
切り。
の方が1枚切れてはいるが、ソーズの上を持っていなさそうな人が2人。
ここは
に狙いを定めた。
そしてこの
を見事捉える。
白が直前に切られて2枚切れになっていたので、ここは
単騎でリーチ。
これを親番続行を狙う渋川から捉えた。
3200ではあるが、これでまず1アガリ。
しかし桜がなんとか高打点を狙った南3局も、渋川の仕掛けにかわされてしまい、第24試合は早くもオーラスを迎えることに。
桜の、オーラスの手牌がこれだ。
良いとは言い難いが、ドラの
が赤で入っている。
しかしここも、容赦のない監督陣の早仕掛け。
松本が1巡目の
からポン。
これは、上家に座る渋川が鳴かせてくれること込みでの、ホンイツ仕掛け。
これに敏感に反応した桜。このまま手をこまねいていても渋川が松本に打って終わりだと察した桜は、この
からチー。
このまま終わらせてなるものかと、桜が懸命に藻掻いている。
「ねえちょっと~! アシストしてんじゃないよ!」
明確な渋川から松本へのソーズアシストに、桜がたまらず叫ぶ。
それでも、桜も
を鳴けて![]()
のテンパイに辿り着いた。














