急がば回れ、勝又健志の「手牌を壊してアガリを近づける」オーラスの捌き術【Mリーグ2024-25観戦記 11/5 第2試合】担当記者 #高倉拓馬

急がば回れ、勝又健志

「手牌を壊してアガリを近づける」オーラスの捌き術

文・高倉拓馬【火曜担当ライター】2024年11月5日

 

この日の第2試合は試合時間が40分を切る超スピードゲーム。連荘なし、総局数8局というのもさることながら、全員の打速が凄まじい。

それでいて、4者の麻雀を番組のいち視聴者目線として見ると

「とても見やすい」

この一言に尽きる。

一定のテンポで淡々と切り、副露の際には間をおいて、視聴者が手牌と副露牌にそれぞれ注目できる時間を与えてくれる。「麻雀を見せるプロ」として、私個人としては敬服しかない。

もちろん麻雀も一級品。その中でも、特にこの日気合が入っていたように見えたのはEX風林火山勝又健志

解説の朝倉康心プロいわく、「勝又には珍しく、試合前に目をつぶって精神統一をしていた」とのこと。普段日本プロ麻雀連盟でしのぎを削りあっている猿川、寿人が同卓しているため、負けたくない思いがあったのだろうか。

第2試合

東家:勝又健志(EX風林火山)

南家:猿川真寿(BEAST X)

西家:佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)

北家:茅森早香(セガサミーフェニックス)

 

そんな勝又、東3局1本場にドラ4の大物手が入る。

これが安全牌に詰まった茅森から出アガリ、8000点。

南2局1本場には寿人が一発ツモで2000-4000をあがり、勝又は2着目に。

ここから勝又の、あまりに濃密な10分が幕を開ける。

 

南3局

トップの寿人と4100点差の勝又。配牌を見ても、正直どういうアガリ形になるかがイメージ出来ない。

イメージがつかなかった手牌が、なんと7巡目にタンヤオイーペーコーの1シャンテンに変貌を遂げた。

勝又、ここは先に【8マン】を打つ。

【7マン】がドラ表示牌で【8マン】がかなり使いづらい

【發】がかなり安全な牌

この2点が大きい。

自分の手がイーシャンテンとはいえ愚形2つ残り。

そのためリーチ宣言牌となったドラをポンされて一騎打ちムード、となるよりも、先にドラを打って他家の動向を確認し、

①鳴かれれば捌き手への転換や降りを検討

②鳴かれなければ悠々と門前進行

 

このような展開予測を立てたか。

この【8マン】にトップ目、親の寿人からポンの声。

これで、展開予測の①「捌き手への転換、場合によっては降り」に展開が向いたと考えられる。

攻めっ気満々の2人より先にテンパイを入れたのは茅森。

ドラのポンは入っているが、ラス目なこともあり、この手を満貫まで伸ばしにゆくリーチ。

そこに勝又が追いつく。タンヤオイーペーコーの2600点を茅森から直撃してもオーラストップ目になれないが、ここはダマテンを選択した。

これは「道中で降りる可能性がある」ことが思考のメイン。

茅森は現状ラス目だからあまり戦いたくない位置であるし、寿人もテンパイすればかなり押してくるだろうから、大きな被害を避けるのが目的である。

具体的にはソウズの中ごろの牌を引いてきて降りになるだろうか。一応【8ピン】が3者の現物で、【6ピン】は茅森には比較的通りそうだから、ソウズ引きは迂回できないこともない。

これが両面テンパイで茅森の現物待ちだった寿人から出て、値千金のアガリ!

オーラストップ目に立つ。

 

そして、勝又が「かわしきるために手牌を崩す」妙手を見せたのが南4局

寿人と勝又の点差は2100点。2600点の出アガリ、500-1000ツモ、流局時のテンパイ料で変わる。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/