瀬戸麻衣が歓喜の涙を流すまで〜瀬戸熊直樹のイズムを胸に【麻雀最強戦2025 女流下克上決戦】観戦記【決勝卓】文:千嶋辰治

日向の手に【7ピン】がやってきた。
【5ピン】【8ピン】【2マン】待ちに手が変化し、ここで御子柴にリーチでかぶせていく。

さっきまでなら1,300点だったのに。

悲しみに暮れる御子柴。

対して、これ以上ないタイミングで【5ピン】をとらえた日向。
ファイナルへの切符をかけて、瀬戸との一騎討ちに臨む。

 

瀬戸麻衣に刻まれた瀬戸熊直樹のイズム

かくして勝負は瀬戸麻衣と日向藍子の一騎討ちとなった。
まずは南3局。ドラは【7マン】

親の瀬戸はドラを1枚使った好配牌に恵まれた。
2番手の日向とは2,100点差。
少しでも加点して差を離しておきたい。

対する日向。

両者の速度さは圧倒的だ。

先にテンパイしたのは瀬戸。

「リーチ。」

裏ドラが絡めば大量加点に繋がるチャンス。
しかし、このリーチは一人旅とはならなかった。

「リーチ。」
速度において圧倒的な遅れを持っていたはずの日向。
いつの間にか瀬戸の背中にピタリとつけていた。
瀬戸のリーチを潰せばついに逆転が叶う。
一騎討ちにふさわしいリーチの掛け合いとなった。

瀬戸の一発目。

いない!

辛くも通った【1ピン】に瀬戸はこの表情。
次は日向。

祈るようにツモ山に手を伸ばす。
が。

その手には瀬戸のアガリ牌である【3ピン】が。

裏ドラは乗らなかったが5,800点の直撃。これ以上ない展開で瀬戸が大きなリードを持ち、運命のオーラスを迎える。

瀬戸と日向の点差は15,700。
2本場+供託1本があるため、日向はハネマンツモで瀬戸を越えられる。
瀬戸は自力で決着をつけるか、川上のノーテンでファイナル行き。

自風の【北】をトイツで入れた瀬戸、これを鳴ければ話は早いが、日向と川上の動向によっては仕掛けが命取りとなるケースもある。

2巡目に瀬戸は【7ソウ】を暗刻に。

4巡目にはネックとなりそうだったカン【2ソウ】を引き入れ、着実にファイナルへ歩を進めていく。
6巡目。その瀬戸が動く。

日向が切った【7ソウ】にやや遅めのタイミングでポンの声。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/