試合はまだですか、監督 2021-22コラム【文・越野智紀】
1週間も間が空いてMリーグ不足で倒れそうになっていましたが、もうすぐMリーグ2021-22ファイナルが始まりそうで安心しています。 ファイナルにはこれまでのポイントの半分が持ち越しとなるため ①KADOKAWAサクラナイ…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
Mリーグニュース
1週間も間が空いてMリーグ不足で倒れそうになっていましたが、もうすぐMリーグ2021-22ファイナルが始まりそうで安心しています。 ファイナルにはこれまでのポイントの半分が持ち越しとなるため ①KADOKAWAサクラナイ…
Mリーグニュース
Pirates・石橋伸洋の 一番長い日 文・沖中祐也 (2022年4月16日) Mリーグの放送終了後、イカした洋楽と共に流れてくるエンディングがかっこいい。 一日の流れをその日のうちに編集する技術は、さすがはABEMAと…
Mリーグニュース
東京・有楽町の三省堂書店有楽町店にて、「読む麻雀フェア2022」がスタートした。 全世界の麻雀ファンの皆様、今年も始まります… 「読む麻雀フェア2022」 本日より開催です! 今回も麻雀バカの担当が独断で関連本を仕入れた…
Mリーグニュース
あなたはどっち派? 多井隆晴 究極の一打 VS 堀慎吾 至高の選択! 文・ゆうせー (2022年4月15日) 「Mリーグで誰が一番強いのか?」 という話題で必ずと言っていいほど名前が挙がるのが、多井隆晴と堀慎吾。 今シー…
Mリーグニュース
拝啓 滝沢和典殿 あしたのために─ 相手の心理のやや内角を狙い えぐりこむように打つべし 文・松崎良文 (2022年4月14日) 皆さんは憶えているだろうか。 Mリーグ初年度の開幕週。 選手やチーム・運営スタッフ、そして…
Mリーグニュース
検討配信動画のすすめ ~Mリーグを「もっと」 楽しむ方法~ 文・江嵜晋之介 (2022年4月13日) レギュラーシーズン・セミファイナルが終了したMリーグ2021。 熾烈を極めたボーダー争いを勝ち抜いた4チームから、いよ…
Mリーグニュース
4月11日、Mリーグ・EX風林火山が公式Twitterにて、翌シーズンも現在の「二階堂亜樹・勝又健志・松ヶ瀬隆弥・二階堂瑠美」の4選手で戦うことを発表した。 ○お知らせ○ EX風林火山は来季も現行の4人で臨みます…
Mリーグニュース
ひなたんの逆転勝利 セミファイナルを 一緒に戦った小さな両手 文:藤原哲史(2022年4月12日) 田森さん(仮名)は都内に勤めるサラリーマンである。今年から小学生になる娘のかほこちゃん(仮名)と、妻の3人暮らしだ。 妻…
麻雀コラム
麻雀における スポーツマンシップを 村上淳の行動から学ぶ 文:危険な鬼太郎(2022年4月11日) つい最近、Mリーグで点棒授受についてのちょっとした炎上騒ぎが起こった。 それは道中で点棒の授受で間違いがあり、石橋が10…
Mリーグニュース
一般社団法人Mリーグ機構は「朝日新聞Mリーグ2021-22」セミファイナルシリーズを戦いぬいた全6チームの監督や代表選手、 チーム関係者によるコメントを発表した。 (※以下リリースより) 2022年4月18日(月)より開…
Mリーグニュース
チームの生命線をつなぐ 松本吉弘決死のカテナチオ 【須田良規のMリーグ2021-22セレクト・セミファイナル4月7日】文・須田良規 セミファイナルが終了し、それぞれのチーム、選手が織り成した悲喜交々のドラマ…
Mリーグニュース
4年間の全てを今、ここに 文・越野智紀【金曜担当ライター】2022年4月8日 【第1試合】 東家:滝沢和典(KONAMI麻雀格闘倶楽部) 南家:白鳥翔(渋谷ABEMAS) 西家:石橋伸洋(U-NEXT Pirates) …