オーラス、たった一つのずれた歯車。そして堀慎吾に向けられた大介の牙【Mリーグ2024-25観戦記 12/19 第1試合】担当記者 渡邉浩史郎

オーラス、
たった一つのずれた歯車。
そして堀慎吾に向けられた
大介の牙

文・渡邉浩史郎【木曜担当ライター】2024年12月19日

第1試合

東家:鈴木大介BEAST X
南家:滝沢和典KONAMI麻雀格闘倶楽部
西家:堀慎吾KADOKAWAサクラナイツ
北家:浅井堂岐セガサミーフェニックス

本日一戦目、舞台はオーラスを迎えていた。

ここまで17局のロングゲーム。南1局の時点で50000点を超えていた堂岐の点棒は気が付けばじわじわと削られていき、

南3局、堀のこの親番で裏4が炸裂。8000オールで40000点近くあった点差を捲られてしまっていた。

おまけにオーラスの点棒状況も悪い。それぞれに着順上昇の可能性が薄いため、これ以上傷を広げないように安手でも和了る、いわゆる早い展開になりがちだ。

というわけで堀は自身が重ねて役を作る+相手が重ねてから切りたいのツープラトンで役牌を貯めて形を固定していく。

早速放出した第一の役牌が大介にヒット。

その大介がホンイツと見るや、続けざまにもう一つの役牌も切りだしていく。
やはりここで大事なのは堂岐の親を落とすこと。ネックとなり得る字牌を鳴かせることができれば上家の堂岐に打牌を制限させることができるうえ、堂岐のツモ番を飛ばして滝沢のツモ番を増やすことにもつながる。

これもヒットで大介の副露は二つ目の三元役が晒される。堀からすれば仮に大三元を自模られてもトップの上、【白】という強烈な打牌制限が掛かる牌が場に生まれたのもうれしいところ。

堀のうれしさはまだ続く。大介が切った【西】に滝沢が声を掛けたのだ。

このポンで滝沢も和了りに向かっていることが伺えるし、場全体の安全牌を消費していることからかなり和了りに向かえそうな形をしていそうだ。
滝沢という打ち手ということを考えても、【白】が浮いているイーシャンテンみたいな和了れなさそうな手牌が出てくることはまずないだろう。

ここで滝沢は【2ソウ】を切ってカン【8ソウ】を選択。大介の現物に照準を合わせたが……

滝沢は試合後のツイートで簡潔にもう一つの選択の可能性を述べてくれた。

そう。それはカン【6ソウ】に取ることである。
先ほども述べたように、堀目線でも滝沢の手牌はかなりしっかりした形であることが伺える。
そうなると堀は滝沢が今聴牌していてもおかしくないと考え、差し込みに向かってくるだろう。

しかし肝心の堀が【8ソウ】を持っていないとその差し込みは成立しない。
今回堀の第一打は【9ソウ】。これは【8ソウ】を持っているパターンが少なくなり、ケースが限られる河だ。
反面【6ソウ】は所持率がアップしているため、そこに掛けてもよかったのではないか、というのが滝沢のポストの趣旨だろう。

実際に堀はこの形。【6ソウ】を持っており、【8ソウ】は持っていない。

これは仮の話だが、滝沢が打【9ソウ】としていたら堀はかなり高い確率で【6ソウ】を切っていただろう。
堀からすればこの局面で怖いのは、聴牌していないのに滝沢が必要なところを切ってしまって、ようやく滝沢が聴牌したころには差せる牌が無いというパターンである。
その点【6ソウ】は自身の手に2枚あるため、一枚切ってももう一枚を持っておくことが可能だ。大介に通りそう、堂岐に両無筋、滝沢の【9ソウ】切りにカン【6ソウ】は普通に出てくるなどの要素から、差し込み成功となっていた可能性が高い。

もちろん【8ソウ】は山にいそうなことはまちがいない。堀が持っていたら打ってくれるし、引いても真っ先に打ってくれる牌だろう。

ほんのわずかだが、ずれた歯車。それで運命が大きく変わるのが麻雀である。

堂岐が【白】や危険牌を掴むことなく5800を大介から和了り切る。

これで目を輝かせたのは当然堂岐だが、その裏で隠していた牙を光らせた男がいた。

放銃した鈴木大介その人である。

【南4局1本場】、これまで苦しかった大介に、あっさりとW【南】ドラ赤の聴牌が入る。
これを大介が和了って素点回復で終了、が良くある展開である。

しかし対局舞台裏ではとんでもない大介の牙が暴かれた。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/