ぶつかるかと思いきや、日向が浮いていたを切って、古谷に放銃となった。456の三色のために残しておくのかと思っていたのだが、テンパイ優先、先切りの意図があっただろうか。
古谷が7700の加点で2番手に浮上。日向は厳しくなった。
東2局二本場。
日向が七対子から暗刻寄りになっていき、四暗刻の役満も見える手となった。
を引いて一応テンパイに取れる格好に。を切ればとのシャンポン待ち、ツモれば三暗刻がつく。
日向はほとんど迷わずにリーチ。
河を見てみると、が1枚切られたのみでまあまあアガれそうだ。
これに西嶋が抜け目なくチー。温泉気分のところでも一発消しをして休まない。「ここでこれできるかぁ」と片山プロも思わず声を上げる。
西嶋の次のツモはだった。解説席で「パン」と手の叩く音が響き、日吉プロ絶叫。チーをしていなかったら日向の一発ツモだったのだ。「やってくれたな西嶋千春!」(日吉プロ)。
結果は日向の一人テンパイで流局。開かれた手を見て西嶋は何を思っただろうか。
東3局2本場。
親は逢川に渡った。七対子の手で、ドラを引いてのテンパイが入る。ここは打としての単騎に構えた。河からは索子待ちになかなか見えない。
すると古谷からリーチが掛かった。待ちで、宣言牌は。
これが微妙なアヤを生む。をツモった逢川、手を止めた。自分の手は七対子ドラ2の高打点なのだが、萬子はいかにも危ない。
ここは手の内からを切って押した。9600点の手はそう簡単に捨てられない。
すると次のツモは。またも萬子を引いてしまった。いやはや、「どうすりゃいいのよガオー」と叫びたくなる。
もう片方のは古谷の現物なので、それを切れば安全は確保できるのだが、リーチ者の現物待ちというのは強い。また、が逢川から当たるとも思えないので、他者から出やすいのも大きいのだ。
とはいえ、はあまりにも危険。ここはを切って単騎に切り替えた。
このあとをツモったところで、を切ってオリた。苦渋の判断だったろう。ここで古谷に放銃しては1、2着が固くなってしまうので、崩れずに次局以降に懸けたのだ。
結果は古谷がをツモ。裏ドラが1枚乗ったことで2000―4000は2200―4200の加点となった。
東4局。
古谷が早々にカン待ちのテンパイ。日向の親を流してしまえば自身の決勝卓進出の可能性が高まる。
それは西嶋も同じ。カンを鳴いたあと、をポンしてホンイツのテンパイを目指す。しかし、解説の梶本琢程プロは「手牌を短くしたときが直撃のチャンス」と言及する。諸刃の剣でもあるのだ。
ほどなくして単騎のテンパイとなった。ドラがなので、満貫、跳満も十分にあり得る仕掛け。ほかの3人はたまったもんじゃない。
3人とも索子を引いてしまい、ブレーキがかかった。西嶋が場を支配した格好だ。
このあと古谷はを引いたので待ちのテンパイに。注目は日向だった。索子が手牌に溢れかえってしまい、いよいよ決断を迫られている。
強くを切った。イーシャンテンにとって勝負をかける。
逢川はギブアップの状態。索子の上を2つ鳴いている西嶋に対し、もも相当危ないので、七対子すらも厳しい。
日向にテンパイが入った。を切れば待ち。しかし再起不能レベルの失点が待っている可能性もある。逢川は引いた。日向はどうか。
強く勝負した!