手作りから守備、ドラ切り、アシストまで 堀慎吾が勝利をたぐり寄せた数々の妙手【Mリーグ2020観戦記1/25】担当記者:東川亮

堀としては、現状4着目の亜樹がアガって局が進むならそれはそれでよし。

アシスト含みの一打だ。

堀はこの後、ソーズをバラバラと並べていく。

鳴いてもらって3900のテンパイくらいならOK、ということだろう。

しかしこのときすでに、亜樹の手はホンイツトイトイのハネ満という大物手に仕上がっていた。

さすがの堀も、亜樹が4打目時点でテンパイということまでは想定外だったようだ。

最終的にはリーチの松本が亜樹に放銃。

結果的には、堀の思惑通りの展開となる。

 

リードで迎えた南4局2本場、堀はポン、チーと序盤から一気に2副露。

役は自風後付けが濃厚、状況的にを止められる相手はいなさそう。

また、場合によっては守備の受け駒としても使えそうだ。

そこへ仕掛けを被せてきたのが藤崎。

チーに続いてチーと、こちらはホンイツへ向かう仕掛けだ。

さらに堀が打ったを鳴き、待ちテンパイ。

堀もでのみアガれるテンパイとなっていたが、そこへ藤崎のロン牌を掴んでしまう。

堀は3900までは放銃してもOK。

ただ、8000放銃は供託3000点と2本場を含めるとトップ陥落となってしまうため、絶対にNGという状況だ。

ただ、堀の目から見えている情報を精査すると、実は藤崎の手が8000になるパターンはほとんどない。

たとえば藤崎がホンイツだった場合、現状でホンイツ、あと1役が必要となる。

その種となるは自身の手の内にあるため、ピンズで当たって満貫になるケースは役牌暗刻の単騎待ちのみ。

役牌はが2枚見え、も1枚切っているので、否定できていないのは残る3枚を全て持たれているというレアケースのみ。

またホンイツでないならドラ暗刻の単騎待ちだが、これもかなりのレアケースと言えそうだ。

つまりピンズでの放銃なら、ほぼ間違いなくトップを確定できることになる。

そして藤崎は3900をアガれば亜樹をかわして2着でこの試合を終えられる。

その条件を満たしていないことは考えにくい。

全ての状況を確認し、堀はを打った。

3900は4500のアガリは、堀と藤崎にとってWin-Winとなる決着だった。

勝った堀は、試合を通じて安定した立ち回りを見せていた。

放銃も最後に差し込み気味に打った1回だけと、持っているポイントを生かしてうまく戦っていたように思う。

堀の安定感は、これから先の戦いにおいてますます頼もしく感じられることだろう。

一方でこの先の戦いにおいては、卓内のポイントだけでなく、卓外のポイントも意識する場面が増えてくるだろう。

印象的だったのが南3局1本場、亜樹の選択だ。

松本から4巡目にリーチを受け、まわりつついくつかの牌を押して、この形になった。

ピンズのホンイツでドラもあり、親で満貫を決めれば堀まで逆転できる。

浮いているは松本のリーチ宣言牌のスジ。

ただ、現代麻雀では宣言牌のスジというのはかなり危険な牌と見られることが多い。

たとえば切りリーチだとからの切り出しというパターンがよく見られるからだ。

リーチ後にかなりの牌が通って残りスジが少なくなり、愚形リーチも頭をよぎったか。

亜樹はスジとはいえを打つことを相当に嫌がっていた。

そして最終的に現物を抜いてオリを選択。

次巡に引いてきた生牌も切らない。

実はこのとき、松本の待ちはドラ

もし亜樹がアガリに向かったならばも押して満貫、あるいはそれ以上の放銃となっていたかもしれない。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/