新世代プロたちの熱き戦いを見よ!岡崎涼太、己を貫きつかみ取ったファイナルへの切符 麻雀最強戦2021「男子プロ最強新世代」観戦記【決勝卓】担当記者:東川亮

打点が伴っているため、岡崎にはある程度押し返す選択もあり得た。

そこに齋藤の追っかけリーチがかかる。

宣言牌は【7ピン】、岡崎は安全牌が3枚できた。

オリるなら、かなりオリきれそうだ。

しかし、岡崎はこれをポン。

チンイツテンパイで【南】切りの勝負をかけたのだ。

増田へ8000は8300の放銃、2軒リーチにトップ目から生牌のドラを打つのは、一見すれば暴牌と呼ばれる類いのものかもしれない。

だが、この舞台で行われるのは通常の麻雀ではない。

繰り返すが、トップにしか意味も価値もないのだ。

勝負をかける、そう決めたならどんな牌でも押す。

とは言え放送対局、しかも多くの人が見る最強戦の舞台でそれができる打ち手が、果たしてどれだけいるだろうか。

試合後に解説の松本吉弘も触れていたが、結果こそ最悪なれど、岡崎のハートの強さを見たシーンだった。

 

胆力という意味では、他のメンバーも負けてはいない。

南3局、トップ目に立っていた尻無濱はポンすればテンパイの【3ソウ】をスルー。

トップ目で後2局を安全に消化したいとはいえ、2000点のアガリではオーラスのライバルたちに厳しくはない条件を残してしまう。

タンヤオピンフドラ1でのリーチなど、より高くなるルートを残したのだろう。

 

齋藤もポンして三色テンパイの【9マン】を鳴かなかった。

現状4着目、テンパイできなければ、敗退確率は飛躍的に上がる。

しかしそれでも、高く仕上げるルートはギリギリまで残す。

この半荘、齋藤はこのシーン以外にも高打点ルートをギリギリまで残す選択が多く見られた。

ただ、齋藤は直後に岡崎から出た【3マン】はさすがにチー、増田のリーチがかかったものの、最後は1500を岡崎から出アガリして親番をつなぐ。

南3局1本場

齋藤は5巡目の1シャンテンを取らなかった。

負けている南場の親であり、一刻も早くリーチと言いたくなる場面。

それでも齋藤は目先のテンパイではなく、その先に高打点でのアガリを見た。

岡崎が見せたものとはまた違う、麻雀プロの胆力。

おそらく、こうした局面を齋藤は数多く経験してきているのだろう。

岡崎は10巡目の【8マン】引きで少考し、残した。

手牌に対しては、ピンズ4連形を上回るほど優秀なくっつきではない。

それでも考えるのは、他者への警戒。

尻無濱がホンイツ模様の捨て牌【9マン】を手出ししたことを踏まえ、マンズ切りをこらえたのだ。

実際の尻無濱の手はこの形。

ホンイツではないが、【8マン】を切れば鳴きが入ったかもしれない。

次巡、岡崎は止めた【8マン】を切れば一手変わり三色のテンパイとなるが、切らずに1枚切れ【北】のトイツ落とし。

点数を持っていたときには攻めっ気を見せた岡崎が、ここでは慎重に守備に回る。

この辺りのメリハリも見どころがある。

この局は齋藤の一人テンパイ。

次局は増田が300-500は500-700のツモアガリ、全員が現実的な条件を残す、熱いオーラスを迎えた。

全員がいいとは言えない配牌の中、現状トップでアガれば勝ちの尻無濱は、4巡目にしてイーシャンテンとなり、ドラを切る。

とはいえ仕掛けの使えないチートイツ、テンパイもかなり難しい。

だが【北】が暗刻になり、トイトイチャンタの仕掛けができる形に。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀 新刊情報/