東4局、中田の手牌、何を切る。
素直にを切って完全イーシャンテンに構える手もあるが、メンピンの2000点で終わる可能性も高い。中田はふわっとを離した。
「中田花奈は高打点の構想を練る勉強をしてきた」勉強会の先生でもある解説の勝又健志プロは語る。
周りを引けば手牌がタンピン一盃口に化け、半荘の決め手となり得るのだ。
“元アイドル”の雀力を懐疑的に見ていた周囲の色眼鏡を、確かな手順が吹き飛ばしていく。
直後にを引き入れ待ちでリーチを掛けるも、軽い仕掛けを入れていた和久津に2000点で上手くかわされてしまった。
東場を終えて、流局2回、最高打点が2900点という重たい展開。対局前は「乱打戦になるのでは」という声も多かったのだが、完璧な投手戦である。
南1局、和久津がダブを仕掛けた。
ドラはであり、ダブを仕掛けた和久津の手は3900〜8000点が容易に想像できる。
対して自身の手はドラの無い愚形だらけの2シャンテン。しかし内田の表情には、確かな覚悟が宿っていた。
そう内田はこれまで、誰にも真似できない「胆力」といつも2人きりで勝ってきたのだ。
ここからをポンして、極限まで踏み込んでいく。
ドラのを引き入れるもカンテンパイを取りきれず、苦悶の表情を浮かべる豊後。
ダブ仕掛けの和久津、その和久津に向かって攻撃的に仕掛けるタンヤオ仕掛けの内田。
少なくともどちらかにそこそこの数のドラが内包されていそうである。
実際は和久津2000点と内田1000点のテンパイなのだが、豊後からはそう見えない。
結果は、最後の親番である中田からが溢れ、和久津のアガリ。
南2局、中田に勝負手が入った。
リーチか、ダマテンか。ピンズの上は悪くなく、自身の捨牌が派手なことから、ベテランの多くはダマテンに構えるのではないだろうか。
しかし中田は、小さく息を吸ってリーチを宣言。
このリーチで他家は自由に打てなくなった。
ドラがでチャンタ系のリーチと読め、自然と押せない牌も多くなる。
ギリギリまでかわしにいった内田が、ドラ絡みのを引いてダウン。
もしも押せていれば内田がアガれていたため、リーチが内田のアガリを封じたと言っても過言ではない。
迂回しながらもテンパイを入れた内田と2人テンパイで流局。
南3局、トップが29100点ラスが20900点と、フラットな点棒状況。
2位までが抜けるルールで、満貫クラスをアガれれば強い。
前局、純チャンリーチを入れた3着目の中田に、引続きチャンス手が入った。
前巡に打である。このあとリーチ宣言牌がとなれば待ちが読み筋に入るため、先に打とする打ち手もいるかもしれない。しかし中田は、素直にを残し、をツモ切ったのだ。
この手組みが効を奏し、無事を引き入れ、待ちでリーチをかける。
追いすがる他家を振り切り、大きな2000・4000をツモりあげた。
オーラスを迎えて、1着目が中田、2着目が和久津。
3着目親番の内田はひとアガリでトップ目に立つ。ラス目の豊後はハネツモ条件。
2着目の和久津がバックの仕掛けを入れ、なんと3巡目テンパイを果たした。
あっさりが出れば和久津と中田が勝ち上がりである。
モニターの向こうで和久津、中田ファンが祈るように手を組む姿と、内田、豊後ファンがあげる悲痛な叫びが入り混じる。
しかしそのが、唯一出ない豊後の手牌に配られた。
ギリギリ間に合った内田がカン待ちでリーチ、値千金のツモ裏で2000オールを果たす。
南4局、内田は流局で伏せられる。3着目の和久津は1000・2000ツモ条件である。
2着目中田の1巡目。皆さんは何を打つだろうか。