
朝陽が、大きく息を吐いた。覚悟を、決める1秒。

「いけ!」
まさにビーストと化した朝陽が、神域リーグ絶好調の空星に食らいついた。
ともすれば、無謀とも思われてもおかしくないリーチ敢行。
けれど、なにも朝陽だってなんの考えもないわけではなかった。
トップを絶対に取りたいチーム状況。ドラが全て見えて、親のリーチの打点が少し下がっている事。
それらの要素を込みで、空星の親を終わらせるためにも自分がリーチを打った方が良いと判断したのだ。

そこに勝も参戦。をポンした後に
を引き入れてホンイツトイトイ
赤の跳満テンパイへたどり着いた。
アトラスも余裕があるとはいえないポイント状況。
勝が2人のリーチに対して踏み込んでいく。
勝ったのは――

覚悟のリーチのみを敢行した朝陽だった。
打点は決して高くない。高くないからこそ、この踏み込みにどれだけの覚悟が必要だったことか。
値千金のアガリで親番を迎えると。

僥倖のリーチツモドラ裏で4000オール!
これで朝陽が混戦を抜け出し、トップ目に立った。

このまま朝陽を逃したくない空星が、この形でドラのを持ってくる。
天宮から仕掛けも入っており、少し怖い牌だが。

「今のうちに捨てちゃおっかな」
迷う事なく、空星がこのを切った。
……覚えている人はいるだろうか。

今季の神域リーグ第4節。大三元という役満をアガった空星がその後。
手牌がチンイツになりそうなところでも、ドラのが切れなかった。
その空星がこうしてドラを先に手放すことができている。
これもまた、神域リーグの醍醐味である成長を感じられる部分ではないだろうか。
トップを量産し、大活躍の空星。しかしその陰で、彼女のこうした努力があるのを決して忘れてはならない。

その後、朝陽がドラのを重ねた。
もう2巡、空星が切るのが遅れていたら、鳴かれていた牌。
先切りはこうして活きてくるのだ。

それでも勝が切ったを鳴けて、12000のテンパイを組むことができた朝陽。
を引いてきて、これでカン
に受けることもできる。
があってもなくても12000点なので、
を切る事も少し考えたが。

ここはあくまで枚数優先。は2枚見えており、
は0枚。

これがしっかりとハマって、朝陽が更に4000オールの加点。朝陽にトップがかなり近づいた。
流局と空星の1000点を挟んで、南2局

天宮が苦しい立場に立たされていた。現状、最下位のグラディウスの標的になっているのが、4位のゼウス。
このまま朝陽がトップで、天宮がラスだと、今日だけで順位が変わりかねない。
なのでこの親番はなんとしてもアガって繋ぎたいところだが、早々に空星からのリーチ。

なんとか粘っていたところに、チートイツのテンパイ。
ドラの単騎で、天宮が押す。ツモれば6000オールからだ。

終盤、リーチに対して通っていないを持ってきた天宮。
「は無くて……」
小さく呟いたそれは、天宮の成長の証だった。
実は場にが全て切れており、7
と持たれている可能性が無くなっていた。
そして自身がを通しているため、
は中スジの牌。