歌衣が更に加点。3200で、トップ目多井に迫る。
しかし今日の長尾は点棒を失ってもすぐに取り返す。
迎えた親番南2局。僅か4巡でこのテンパイに辿り着くと。
なんとこれを一発ツモで仕上げる。
4000オールで一気に歌衣の後ろにぴたりとつけた。
更に長尾が畳みかける。
今度は赤とドラを使った高打点のリーチ。
これをツモって4000オールの加点になれば、大きくトップを近づけるアガリになる。
しかしこれに待ったをかけたのは、現状トップ目を走る、多井だった。
既に3副露していて待ちのテンパイを入れていた多井は、この長尾のリーチに対して真っ向勝負。
ここまでは序盤で築いたリードを安定感のある打ち回しでキープしていたが、それだけでは勝てないことを、多井は良く知っている。
ここを多井が制した。
これで長尾の高打点リーチを阻止。
しかしトップ目多井を襲う追撃は、これでは終わらない。
南3局
先制テンパイは歌衣。ドラ表示牌のを引き入れてのリーチは、リーチドラ1のカン待ち。
これを値千金のツモ。
ツモったことにより、符で若干点数が上がっての2600オールはあまりにも大きい。
これで歌衣がトップ目に立った。
続く1本場にも、歌衣に良い手が入った。
ドラ赤があるこの手、にくっつけてのタンヤオまで見ていた歌衣だったが、このツモで話が変わる。
これならば、メンゼンリーチで勝負。
を手放して、今の手材料で戦うことを決めた。
なかなかテンパイとなる牌が引けないまま11巡目。
を引いてきて歌衣は切りを選択。が既に3枚切られてしまっており、を残せばとでもテンパイになる。
役満四暗刻のイーシャンテンだったルイスに、テンパイが入る。が、この赤引きは、四暗刻は崩れるテンパイ。
チーム状況が苦しいグラディウスとしては、是非とも四暗刻を決めたいところだったが、赤引きでのテンパイなら妥協点。
これでもツモれば跳満のリーチだ。
同巡、歌衣が追い付く。
歌衣は前巡残したが当たることを危惧していたが、残り1枚のの受け入れは赤が出ていくため歓迎できないにしろ、の受け入れは無視できない。
を残した判断は、決して誤りではないだろう。
このが通って、2件リーチ。
歌衣が制することができれば、大きく大きくトップに近づくこのリーチ対決の行方は――
「持って帰るぞデカトップ!」
歌衣が制した!
7700のアガリで、2着目多井を突き放す。
宣言通り、デカトップに向けて1500を2本場でもアガった歌衣が、3本場でもタンヤオの仕掛けへ。
まだ安全圏とは言えない現状、2着目多井の仕掛けも不気味なため、とれるアガリは拾いたい。
カンをチーしてテンパイ。
待ち。アガって親番を続けられるか。
だがそう簡単に歌衣のアガリを許してくれるはずもない。
まずは上家、長尾が歌衣のアガリ牌であるを暗槓してからのリーチ。
そしてその同巡、負けられないルイスからも追っかけリーチ。
トップ目ということもあって、放銃は絶対に避けたい場面。