ここで
を切ってダマテン。このバランス感覚は、私の引き出しには入っていません。
なんとフリテンの
をツモっちゃった!!!!点数こそ500・1000の1本場ですが、それ以上に衝撃的なアガリです。インパクトが強すぎてどう例えたらいいのか、すぐに言葉が見つかりませんでした。
ピックアップ③:東3局
イーペーコーが出来上がっている清水プロの手牌。
ここでも清水プロは、ドラの
を躊躇なく切りました。
親番の朝比奈プロには345の三色が見えます。
をツモ切りしてもおかしくないはずですが、
ひとまず
を残し、三色を見切って打
としました。親番なのに、清水プロの一色手に対応させられています。清水プロがためらいもなくドラを切ることで、他の選手に影響を与えているようですね。
しかし、朝比奈プロは![]()
待ちでリーチにたどり着きました。ドラ1のピンフなら十分満足でしょう。
朝比奈プロの捨て牌
を清水プロがチー。![]()
待ちのチンイツテンパイで追いつきました。
さらに、りんのプロがカン
待ちでテンパイ。
ドラの手をダマテンします。
次巡のツモは
。ソーズが高い場なので、親の安牌を切る選択肢もあるかと思いましたが、
をツモ切りしました。朝比奈プロは
と
を切っているので中スジ。リーチ後に親の現物1sを切った清水プロについては、その時点でテンパイ形にはなっていないという判断だったのでしょうか。
が切られた瞬間、清水プロの手牌が倒されました。チンイツで8000点のアガリです。
切りは
ツモからのスライドでした。やや強引ともいえる積極策が実り、清水プロがリードを奪うことに成功しました。
ピックアップ④:南3局1本場
東場で清水プロが大きくリードしましたが、アガリを重ねた朝比奈プロが清水プロと5600点差にまで詰め寄ります。親番の連チャンに成功し、一気に逆転まで持っていきたいところでした。
朝比奈プロが切った
を見て、清水プロは即座にポンの声。素晴らしい反射神経ですね。この半荘だけで、同じようなシーンを何回見たことでしょうか。
さらに
も迷わずポン。
あっという間に![]()
のシャンポン待ちとなりました。
ここで朝比奈プロはカンチャンの
をツモり、清水プロに対抗できそうな雰囲気を感じたのかもしれません。
しかし、
を切ってしまいました。直前に
が切られていたので、すぐに
を切れば通ると思っても仕方ないでしょう。
・ホンイツ・トイトイ。ライバルだった朝比奈プロから、清水プロが8000点を奪いました。これで勝負ありです。
『麻雀最強戦2025 女流タイトルホルダー決戦』優勝は、清水香織プロでした。おめでとうございます!意外にも、初のファイナル進出だったんですね。
配信では、先週ファイナル進出を決めた藤崎智プロと、清水プロが兄弟弟子にあたるという話題がありました。どちらも沢崎誠プロが師匠なのだそう。
しかし、私は別の麻雀プロの名を思い浮かべていました。先日、所属団体のA1リーグ出場継続を辞退すると発表した、前原雄大プロです。
麻雀最強戦2022ファイナルでは、前原プロが
を自分でポンしていたのにカン
待ちをツモったという、衝撃的な場面がありました。その時に「ボディ麻雀」という、何とも説明し難い言葉が生まれていたのが強く印象に残っています。
今も「ボディ麻雀」とはどういうものなのか、私には理解できません。しかし、この試合で見せた清水プロの麻雀は、紛れもなく「ボディ麻雀」だったと確信しています。
頭でよく考えることはもちろん大事ですが、体で打つ麻雀があってもいいのではないでしょうか。「麻雀はどう打とうが自由」ですよね?

城 悦男(じょう えつお)
新潟県上越地方在住の50代観る雀。
好きな1局は、近藤誠一プロの「カッ!からの大三元」他多数。















