瑞原明奈、攻めの信念 迷いなき選択が導いた勝機【Mリーグ2025-26 レギュラーシーズン 観戦記 10/16 第1試合(麻雀LIVEチャンネル)】担当記者 喜多剛士

瑞原明奈、攻めの信念 

迷いなき選択が導いた勝機

文・喜多剛士【木曜臨時ライター】2025年10月16日

首位を争うU-NEXT PiratesEX風林火山に対し、昨年の覇者セガサミーフェニックスと下馬評の高かった新加入のEARTH JETSが、予想外の最下位争いを繰り広げる波乱の展開。残り試合数はまだあるとはいえ、100ポイント以上の差がついており、このままズルズルと引き離されるわけにはいかない。今日の一戦は各チームの好調な選手たちが揃い、どのチームもポイントを重ねたい注目の対決だ。

第1試合

東家:竹内元太セガサミーフェニックス
南家:石井一馬EARTH JETS
西家:内川幸太郎EX風林火山
北家:瑞原明奈U-NEXT Pirates

東1局

6巡目の瑞原は形こそ苦しいが、仕上がったときの打点に照準を合わせ、ジュンチャンを見据えてペンチャンターツ2つを残す構え。

先制は親の元太。待ちは【2マン】【5マン】のフリテンだが、迷いなくリーチを宣言。

元太のリーチ直後、瑞原が引いたのは【6ピン】ジュンチャン・ドラ1が見えるペンチャン残りのイーシャンテン。現物は【2マン】のみ、スジの【9ソウ】もあるが、後が続きそうにない。試合前に「押します」と語っていた瑞原は、残り13スジでリャンメン放銃率7.6%を意識していたかは定かではないが、打点と照らし熟慮の末に【6ピン】を放つ。

瑞原の押しに応えるように、次巡でジュンチャン三色が確定する【1ピン】を引く。リーチ・ジュンチャン・ドラ1のテンパイに迷わずリーチ。

元太の【7マン】が放銃となり、リーチ・ジュンチャン・ドラ1の8000点。手役に照準を絞り、押すべき牌を押し切った見事なアガリ。瑞原、幸先の良いスタートを切った。

 

東2局

満貫放銃スタートとなった元太が再び先制。待ちはカン【6ソウ】ながら、タンヤオ・赤・ドラで打点十分。迷わずリーチに踏み切る。

追いついたのは瑞原。ペン【3ピン】と待ちは苦しいが、ドラの【4ソウ】を雀頭に構え、打点も見込めるためリーチを選択。

しかし、瑞原が【6ソウ】を放銃。元太がリーチ・タンヤオ・赤・裏ドラの8000点をアガリ、失点を取り返す一撃となった。双方が満貫を放銃し合い、点棒は4者が原点に回帰する展開となった。

 

東3局

親の内川は配牌でドラ2・赤1。リャンメン2つ残りの3シャンテンと、打点十分の勝負手が入る。

手牌は6ブロック。無駄なく進めるならトイツの【4ピン】を外す形だが、タンヤオを見てトイツ3つを残し、ポンやカン【5ピン】のチーなど仕掛けの幅を広げる【1マン】切りを選択。

瑞原が三色確定の【1ピン】【4ピン】でテンパイ。高目【1ピン】ならイーペーコーがついて12000。ここはダマテンを選ぶ。

内川も、瑞原が切ったドラの【3ソウ】をポンしてテンパイ。タンヤオ・ドラ3・赤の【4ソウ】【7ソウ】待ち。親の内川がドラ3確定、さらに捨て牌に【1ピン】があることで、元太・一馬が瑞原への放銃リスクも残る緊迫の構図に。

しかし、内川に3枚目の【4ピン】が入り、瑞原に放銃。ピンフ・三色・ドラ・赤の8000点。開局から高打点の応酬が続き、そこに常に絡んでいるのは瑞原だった。

 

南2局

瑞原の配牌は、イーペーコーも見えるトイツ4つの難しい形。

面子手のリャンシャンテンながら、愚形残りやシャンポン待ちが濃厚。イーペーコー以外の役も見えにくい中、待ち頃の一枚切れの【東】をツモったタイミングで【5ソウ】を外し、チートイツに一気に照準を絞る。この判断が、後の展開にどう繋がるか注目したい。

残していた【白】が重なり、東待ちでテンパイ。「チートイツ」と書かれているような河ではあるが、迷わずリーチを選択。

山に2枚残っていた【東】を一発でツモ。リーチ・ツモ・一発・チートイツ・裏2の3000-6000。瑞原、鮮やかな決断とツモで一気に抜け出す展開に。

 

南3局1本場

親の内川は、直前に一馬からリーチ・タンヤオ・ドラの7700をアガって勢いに乗る。配牌からはピンズの一通と、ドラの【7マン】を引き入れて三色も見える手組。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/