開演!沢崎劇場!7本場全部見せます!怪物が残した卓上での爪痕【熱論!Mリーグ】担当記者:ZERO

しかし深いと仮定したら、リーチを打つことで以外の多くの牌を止めさせる、という効果があまりにも大きい。

さらにこれをリーチしてツモるようなら…

 

相手の心をへし折ることができる!

6500オールと供託3本付き!沢崎劇場はこの日1番の盛り上がりを見せる。

(もうやめてくれ…)

という周りの声が聞こえてくるようだ。

「誰が呼んだんですかこの人」

「周りがプロで良かったですね。小学生ならもう泣いている」

「出禁!出禁!」

解説の滝沢和典も呆れてこう語る。

70000点台に達した沢崎は続く東2局6本場でも

リーチの小林から5800は7600のアガり。

そして東2局7本場でも

先制リーチ!

小林未沙「山にw6枚ww

ついにコバミサも壊れかけた…と思ったが

(もうここらへんで勘弁してください)

というような小林の現物待ちダマに多井が飛び込んで、長い長い東2局がようやく終わりを告げた。

こうして沢崎は南場も大量得点に甘えることなく押し切り、この半荘で合計8回のアガリをものにする。

なんと92100点というMリーグ記録を大幅に更新。

+112ptの超デカトップとなり、サクラナイツは頭一つ抜けた。

こうして沢崎劇場は大団円を迎えた。

卓上では阿修羅のような麻雀を打った沢崎も、

ひとたび卓を離れれば、とても穏やかな微笑みをたたえる優しそうなおじさんだ。

エースの内川の片目がようやく開き、岡田も必死に踏ん張っている。

そんな中、沢崎が+283.3ptと爆発している。

誰が呼んだのか――

滝沢がそう言ったように、Mリーグはとんでもない怪物を迎え入れてしまったのかもしれない。

そう思わせるに十分な、沢崎の震撼する半荘だった。

 

 

オマケ。

冒頭で「麻雀で敗者のゲーム」と語ったが、負け姿が1番美しいのが、この半荘ノーホーラに終わった魚谷だ。

放送を見ているとわかるが、魚谷は放銃したときだけでなく、他家のツモアガリの際も「はい」と大きな声で返事をしている。

麻雀のルールとして、他家のアガリの際は

・「はい」と返事をする

・手牌を伏せる

のいずれかが了承の合図となる。

  1. 横移動の際は「はい」は煽りになるかもしれないので、手牌を伏せるのがベター。
  2. ツモアガリの際はどちらでもよい。
  3. しかし、放銃したときは「はい」と言うべきだと私は思う。

「放銃」という1番辛い場面で、その現実を受け止め、相手の手牌を確認し、そして返事をすることは、ゲームとして1番大事なことだ。

またお小言みたいになってしまうが、Mリーグの中でも、放銃して返事をしないプロは意外と多い。いや、現場では小さい声で返事をしているのかもしれないが、聞こえていないのなら、していないのと同じだ。

Mリーグは多くの人に見られる分、街の雀荘への影響も大きい。

雀荘においても、「はい」という返事1つで、円滑に進行できる上、アガった人も周りも非常によい気持ちで次局に臨める。トラブルも減るだろう。

私も最近は麻雀の調子が悪い。

しかし負けているときこそ他人は自分を見ている。そう思って今後も不調と向き合っていくつもりだ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ 最新④巻 好評発売中!/