今シーズンも頼れるエース
本田朋広の選択!
文・後藤哲冶【月曜担当ライター】2025年9月29日
Mリーグが開幕して2週間が経過。
まだ始まったばかりではあるが、それでも少しずつ、チームポイントに開きが出てきている。
昨年の優勝チーム、セガサミーフェニックスがここまで苦戦を強いられる意外な展開。
そして、逆に昨年苦しい思いをしたチームが、好調な滑り出しを見せていた。
TEAM 雷電は昨年、ファイナル進出こそ果たしたものの、3チームが優勝争いをする中、唯一その中に混ざることができなかった。
チームの目標はファイナル進出ではなく、あくまで優勝。
今年はそんな想いも背負って、好調なスタートを切っている。
今日は既に1勝をチームにもたらしているエース本田が登場。
ここも勝ってチームに更に勢いを与えられるか。
9月29日第1試合
東家 中田花奈(BeastX)
南家 瑞原明奈(U-NEXT Pirates)
西家 本田朋広(TEAM 雷電)
北家 茅森早香(セガサミーフェニックス)
東1局
5巡目という早い巡目でテンパイを入れた本田。
シャンポンに待ちを取る事もできるが。
ここはリャンメン![]()
待ちを選択。
親の中田が
からの切り出しでそこそこ形が整っていてもおかしくないこと、他2人は数牌からの切り出しで字牌の保有率が少し上がっていること、以上2つの要素から、めくり合いになったとしても勝率の高い![]()
待ちを選んだ。
これをイーシャンテンだった瑞原から捉える。
裏は無いが1300のアガリで悪くないスタート。
東3局
親番を迎えた本田、
暗刻の良い手牌をもらっていたが、ここで瑞原からのリーチを受けてしまう。
手牌はかなり良く、
はいらない牌。これはツモ切っての放銃かと思われたが。
本田はここで現物の
切りを選択。
瑞原の河には
の後に字牌の
を挟んで
が置いてあることで、ソーズ下のターツ![]()
が残っていることも十分にあり得ることから、ここは大事をとって
切りに。
その後、形がかなり良くなって、ここで
の放銃となってはしまったが、一発で打たなかったことで1300の失点で済んだ。
素晴らしい読みと押し引きで、最小限の失点で局を終える。
茅森の500オール、流局を挟んで、南1局。
本田に良い手牌が入っていた。
を引いたところで小考。
タンヤオを目指すにはもちろん
のトイツ落としだが、チンイツへのルートを残すならば
も候補になる。
タンヤオは![]()
ターツがある以上未確定なので、
切りも十分にある。
が、本田が選んだのは
のトイツ落としだった。
今すぐに引く
は嬉しく、こうしておいても、打点アップのルートは残る。
![]()
引きでのイーペーコー変化。
これでも十分、リーチに行くことはできる。
を引いてリーチタンヤオイーペーコーのリャンメン待ちリーチが打てた!
のチーが入っているので、チンイツに行っていたら、どういう手になっているかは分からない。
それでもこの巡目にこのリーチへ辿り着ければ十分だろう。
![]()
は山に6枚、十二分に残っている。















