をすべて払い、対子手や筒子のホンイツも目指せるようになっている(上図では打)。字牌の重なりの効果も高そう。ひと工夫で希望を見出だせる手格好にした。
藤崎は急所のツモが効いてチャンタ三色が狙えそうな手に。の暗刻も大きい。ここでを切ってみせて十分形であることをアピールする。
堀にが重なった。を落としてホンイツも魅力的だが、ここはを切る。推測するに親の藤崎の切りを見て時間がないと判断したか。ドラのに近い危険そうなを先に処理しておき、チートイツの目も残している。
次巡にを引いて打。このタイミングでチートイツに固定した。
藤崎の強烈な引きは止まらない。カンが埋まってテンパイになり、打。単騎に構えた。代えて打のチャンタ三色確定の待ちもあったが、単騎に受けたほうが柔軟だろう。全員が索子の上を切っていて出アガりもできそうだ。
堀はが重なって6つ目の対子が完成。なんとあの配牌から流れるようにテンパイにこぎつけることができた。場に1枚切れの待ちでリーチをかける。
これに一発で捕まったのが藤崎だった。こんなが捕まってしまうとは。これはもう不運としか言いようがない。
リーチ一発チートイツで6400点を藤崎から奪い、トップ目に立った。あれほど堅しの姿勢を貫いていた藤崎を崩すとは。唯一の攻略法を見つけたような気分だ。
点数移動以上に大きな局であったことは堀の配牌を見てみるとよくわかる。このチートイツは並のチートイツではない。このアガりを決められる人はどれだけいるだろうか。まさに妙技であった。
南1局。
微差でトップに立った堀がドラ赤の3900点で滝沢から出アガりを決める。親の滝沢は親番を維持するために頑張ったが、それを逆手に堀がかわしきった。
南2局。
負けじと滝沢が反撃。ピンフのみの手でシンプルに待ちのリーチをかけた。を引けばタンヤオになるのも頭をよぎるが、手替わりとしては少し弱い。点差も競っているのでこのままリーチでよさそうだ。
これに追っかけリーチを放ったのが白鳥。滝沢の当たり牌であるを引いての待ちだ。手応え十分。この親リーチを決めればトップが見えてくる。
めくり合いは滝沢が制した。嬉しい引きで1300―2600の加点。再び2万点台にのせて2着目に浮上した。
南3局。
赤を3枚抱えた白鳥がカン待ちでリーチをかける。気になるの行方だが
堀に1枚。
滝沢に1枚。
藤崎のところにも1枚やってきた。どこも面子に組み込まれておらず、手が進んだら出てしまってもおかしくない状況だった。という真ん中の牌でこの現象は珍しい。
最後の1枚のは藤崎のところに重なった。打で粘り、攻めの姿勢を見せる。南場に入ってから心なしか藤崎が前に出ているように映った。
3人ともを出さずに粘り強く戦い、結果は流局。僅差での1人テンパイは大きい。これでいよいよ「全員集合」となった。
南4局1本場。
僅差のオーラスほど胃が痛くなる状況はない。まず目を引いたのが滝沢。4枚目のを手にしてカンができる状態に。現状はリーチのみになりそうだが、の暗カンはほぼ1翻アップのようなもの。リーヅモで1000-2000クラスを狙える。ここはひとまず打とした。
イーシャンテンになり、ここでを暗カン。好形のイーシャンテンくらいがカンしやすいタイミングといえる。カンドラは。
次巡にを引いた。これは何を切るのがいいだろうか。場にはとが1枚ずつ出ている。
滝沢は打とした。おやっと思ったが、これはが埋まった際にのシャンポン待ちに取る狙いと思われる。二打目にを打っているのでが出やすいのだ。
親の藤崎はまあまあの手格好。ラス目の白鳥とは200点しか離れておらず、ツモられたらほぼ4着落ちになってしまう。親になりたくないケースのひとつだ。
滝沢から出たをすぐさまポン。少しでも加点を狙う。
白鳥も徐々に迫っていた。カンのおかげでもう条件を満たせる手になっている。あとはどうテンパイしていくか。
堀もトップとはいえほとんど余裕がない。ここは自力で決めたいところだが手牌はどうか。自風のが鳴ければ役がつく。しかし河が中盤に差し掛かっている。
ようやく出たをすぐにポン。ただ、まだアガりまでは遠い。
白鳥はを両面でチーし、打。タンヤオで逆転トップを狙う。