手の内はマンズの一色手、せめて最後は大きくアガって終わろう、ということか。
親落ち以降、瀬戸熊は無理な役満狙いや白旗を掲げての降参ではなく、最後まで雷電の麻雀を打って散る道を選んだ。
この暗槓は、寿人にとって朗報。
新ドラが1枚乗ったことに加え、裏ドラが増えるため、満貫の可能性がわずかながら増したからだ。
それが分かっている内川は厳しい表情。
しかし、先制リーチは内川だった。
こちらも加点チャンスではあるのだ。
どうせ来るなら斬って捨てる、そんな覚悟が打牌ににじむ。
実はこのとき、一つ仕掛けた松本がジュンチャン三色ドラの満貫テンパイを入れていたが、を掴んでオリを選択した。
序盤にを切っている内川の切りリーチ、宣言牌が手牌に関連している可能性は高い。
そこに対してを打つのにリスクがあり、何より親の内川に放銃して連荘させるのは、いかに松本が9万点持ちとは言えど許されることではない。
寿人はどうにも手がまとまらなかった。
こうなったら、内川がアガらないことを祈るだけだ。
そこへ、瀬戸熊が待ちリーチをぶつけた。
最終ツモで一発とハイテイが複合するリーチで、高目ツモならリーチ一発ツモハイテイホンイツ一気通貫赤の10翻、裏ドラが乗れば三倍満。
高打点かつ最後の瞬間まで着アップを狙う、これぞ瀬戸熊の、雷電のリーチだ。
ただ、山には残っていたのは安目が1枚だけ。
対する内川の待ちは山に3枚残り。
内川はツモれず、瀬戸熊のハイテイツモ番にいたのは···
だった。
リーチタンヤオハイテイドラ、そこに何と、裏ドラが4枚乗って24000。
このアガリは、2着を目指す寿人にとって、あまりにも重すぎた。
最終局、寿人は一縷の望みをかけて国士無双へと向かう。
ツモれば2着の手をリャンシャンテンまで育てるが、打ち出された不要牌が松本に捕まり、TEAM雷電とKONAMI麻雀格闘倶楽部のセミファイナルが終わった。
試合後は、内川を除く3選手にインタビューが行われた。
瀬戸熊は悔しさをあらわにしつつ、どこか気持ちの整理がついた様子。
寿人は、この一戦のダメージをまだ消化し切れていないように見えた。
翌日、EX風林火山が-68.4pt以上の負けを記録しない限り、KONAMI麻雀格闘倶楽部はここで敗退となる。
希望がないわけではないが、ファイナルへの道は極めて細くなった。
印象的だったのが松本だ。
9万点トップともなれば小躍りして喜びたくなるところだが、彼はそんな素振りを一切見せず、試合をたんたんと振り返る。
最後にはファイナルへの決意を語り、口を固く結んだ。
それはまるで自らの言葉と、負けたチームへの思いを噛みしめているかのように見えた。
4/30、Mリーグ2020優勝の権利を得る4チームが決まる。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。