待て、あわてるな。これは松ヶ瀬の罠だ【Mリーグ2021観戦記1/7】担当記者:越野智紀

待て、あわてるな。

これは松ヶ瀬の罠だ

文・越野智紀【金曜担当ライター】2022年1月7日

Mリーグ2021(1/7第1試合)

東家:近藤誠一セガサミーフェニックス
南家:松ヶ瀬隆弥EX風林火山
西家:丸山奏子赤坂ドリブンズ
北家:松本吉弘渋谷ABEMAS

国士無双チートイツ以外のアガリには四面子一雀頭が必要です。

面子の中では同じ牌三個で出来る刻子より連続した三個の数牌で出来る順子のほうが作りやすいので、数字の繋がっている牌は局の序盤から捨てられることが少なくなります。

これが序盤に切られた数牌の隣の牌は、その人の手に無さそうと読まれる理由です。

東1局。

好配牌を得た松ヶ瀬は一打目に【9ソウ】切りを選択しました。

【8ソウ】【8ソウ】【8ソウ】【9ソウ】は一面子一雀頭なら作りやすいが、二面子を作るには不向きな形です。

【2ピン】雀頭の部分が暗刻になるか【3ピン】【4ピン】などを引いて順子に変化した時には役に立つ【9ソウ】ですが、現状では不要な牌。

さらには【9ソウ】切りで【8ソウ】の場況良しと他家をミスリード出来ればしめたものです。

イーシャンテンまで手が進みマンズ・ピンズ・ソーズのどこの受けを嫌うかの選択となった松ヶ瀬。

受けが広くアガリやすさならマンズで、安定した打点の高さがあるソーズ。

【9ピン】引きの役無し赤1テンパイも悲しすぎるので【7ピン】を切るかと見ていましたが

場況を見てソーズ受けにした相手に【5ソウ】で放銃なんていう掘った墓穴に綺麗に嵌る展開だけは避けたいということもあり、安全面とアガリやすさを考慮して【5ソウ】を選びました。

次巡【4ソウ】を引いて不満そうな松ヶ瀬でしたが、そこからは絵に描いたような展開。

親の近藤にカン【8ソウ】待ちのテンパイが入りました。

近藤視点で【8ソウ】は悪く見えないので迷わずリーチを打つも、これが松ヶ瀬の罠。

追いついた松ヶ瀬が【2マン】【5マン】【8マン】待ちでリーチをぶつけました。

自分にアガリ逃しがあった後に相手のアガリがあるのが『麻雀の流れ』なんて言う人もいますが

ピンズでアガリを逃しても

ソーズでアガリを逃しても

相手にはアガリが来ず。

技術が流れを凌駕していきました。

調子の良さそうな松ヶ瀬でしたが、次局の親番で奇妙な降り打ちをみせます。

丸山の早いリーチに対し、最終手番で完全に手詰まった松ヶ瀬。

【9ピン】【8ピン】が全部見えてノーチャンスになるもドラ。

【5ソウ】は中筋ですがリーチ宣言牌の【8ソウ】が怪しく光り、【4ソウ】【6ソウ】【8ソウ】からの切りだと当たり。

【4ピン】【7ピン】【5ピン】が3枚見えてワンチャンスも、ベタ降りしてそうな他家から【5ピン】が出てこないので最後の【5ピン】は丸山にありそうです。

長考した松ヶ瀬は裏スジと呼ばれる【4ソウ】を切りました。

カン【7ソウ】ダマテンから【5ソウ】を引いての【4ソウ】【7ソウ】待ちや、【5ソウ】【6ソウ】【7ソウ】【7ソウ】【8ソウ】からの【8ソウ】切りじゃないことを願いましたが

これが【5ソウ】【6ソウ】【7ソウ】【7ソウ】の形にズドン。

一見すると目眩がしそうな放銃ですが、この形での【4ソウ】【7ソウ】待ちならドラの【9ピン】がトイツなことはありません。ドラ暗刻の場合も【5ソウ】【6ソウ】【7ソウ】【7ソウ】【8ソウ】【9ピン】【9ピン】【9ピン】から【8ソウ】を切って【4ソウ】【7ソウ】に受けることはまず無さそうです。

ドラがトイツや暗刻のカン【7ソウ】待ちは即リーチになりそうなので、カン【7ソウ】ダマテンから【4ソウ】【7ソウ】に変化した場合も安くすみそうに見えます。

手詰まりした時は放銃しても安い牌を選ぶことが大事で、松ヶ瀬の守備力の高さが今回の降り打ちから垣間見えました。

逆に痛恨の降り打ちが出てしまったのは近藤。

東4局。
松本と丸山の2軒リーチに挟まれ、捻りだしたワンチャンスの【1マン】

 

丸山のシャンポンに捕まって満貫の放銃となると、さらに続く南1局。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/