役無し、ドラ無しの1枚ずつ場に切れているシャンポン待ち。
リーチで決めにいく選択もあるが、リスクも高すぎる。
勝又が前に出ている事もあり、ここはダマテンを選択した。
を引き入れて待ちへ。
切りの待ちにも出来たが、万が一4枚目の赤を多井から直撃した場合は2着までアップするので待ちに受けるのが自然だろう。
ここでお待たせしましたと言わんばかりに多井からのリーチが飛んで来る。
宣言牌は皮肉にも
役無しの滝沢のアガリ牌のである。
その宣言牌を見つめる滝沢は何を思う。
強気にリーチにいく選択もあった。
しかしリスクも大きすぎる。
結果論ではあるが、この1牌のアヤが勝負の行方を大きく分岐する。
テンパイしている勝又から止まる事無く場に放たれるを1発で捕らえた。
7700のアガリで再び多井が滝沢を逆転する。
多井の親が続き南1局1本場へ
本田が魅せた大胆な選択
ここまで全く出番が無かった本田。
2巡目にして大物手のイーシャンテンとなった。
しかし着アップはかなり厳しい状況となっている。
素点回復して残り6戦に賭ける選択がマジョリティに思える。
多井も場風のをポンして真っすぐアガリに向かう。
2着目の滝沢との点差は3600点差だ。
テンパイノーテンでは変わってしまう。
しかしここで1500点でもアガる事が出来れば、次局はノーテンで伏せる事も可能だ。
勝又はをポンしてホンイツへ。
満貫ツモ、またはトイトイを絡めた跳満を目指して再度4着回避を目指す。
本田待ちでテンパイ。
リーチをして少しでも素点回復に努める選択もあったが、本田はダマテンを選択した。
は2000点、はタンヤオがついて3900点となる。
という事は、
仮に多井からで直撃する事が出来ればトップから2着に落とす事が出来る。
現状首位の渋谷ABEMASにトップを取らせない事は大きな価値がある。
滝沢からが出る。
本田は見逃して何食わぬ顔でをツモ切った。
多井からの直撃。
もしくは456や567の三色変化してからの1発や裏1条件の倍満ツモ
(倍満ツモだと多井が親被りで2着に落ちる)
しかアガらない気だ。
本田がここで勝負を駆けにきた。
条件戦ならではのイレギュラーな選択だ。
しかし問題は
「見逃してまで直撃を狙う状況であるのかどうか」
現状もポイントを基に考察してみよう。
首位の渋谷ABEMASと2位TEAM雷電の差は55.8p。
渋谷ABEMASと3位のKONAMI麻雀格闘俱楽部の差は94.7p。
残り6戦全て直接対決という事も考えると、まだまだ3チームは団子状態だ。