仲林圭、Piratesに初勝利!! 園田賢がラスに沈み、フェニックスが首位浮上!!【Mリーグ2024-25 / ファイナルシリーズ 】

仲林圭、

Piratesに初勝利!!

園田賢がラスに沈み、

フェニックスが首位浮上!!

プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ」ファイナルシリーズの6日目、第1戦は仲林圭U-NEXT Pirates)が、トップを獲得。東場でリードした仲林を、醍醐がラス前で逆転。ラス親の仲林が親番で再逆転勝利という展開となった。Piratesはファイナル初勝利、また醍醐が2着 園田が4着で、首位がフェニックスに入れ替わった。

第1戦の対局者は、赤坂ドリブンズ園田賢セガサミーフェニックス醍醐大TEAM RAIDEN / 雷電・黒沢咲、そして仲林の4名。

東1局、北家・仲林は【東】から仕掛けてドラ2の3フーロ。醍醐とのリーチに挟まれた黒沢から討ち取って、3900点。仲林はその後も2度3900点をアガって東場を制圧する。

南3局、親番の醍醐が3フーロでタンヤオトイトイの高め三色同刻のテンパイ。園田のリーチを受けるも、醍醐が安めながらツモアガリ。2600オールで仲林に肉薄し、つづく1本場ではホウテイ・ドラ2・赤1の12000点を園田から仕留めて12000点。仲林を逆転する。

南4局、ラス親の仲林は【東】から仕掛けて必死の3フーロ。ドラ1・赤1の【2ピン】【5ピン】待ちテンパイ。醍醐も同じ待ちでテンパイに至るも、仲林が【5ピン】をツモって2000オールで再逆転。1本場は全員ノーテンで試合終了となった。

仲林はインタビューで、

「(トップは)うれしいです。うれしいですけど胃が痛かったですね、オーラス1本場は。いつも僕と(小林)剛さんとでトップ・ラス取ってくるとマイナスになるんですよ。今日はプラスだったんで剛さんに’おまえのトップが小さいからマイナスだ’って言われてたんで、今日は大きいトップ取れてよかったです(笑)」

と語った。

【Result】
1着 仲林圭・Pirates 4万3200点/+63.2
2着 醍醐大・フェニックス 3万6200点/+16.2
3着 黒沢咲・雷電 2万300点/▲19.7
4着 園田賢・ドリブンズ 300点/▲59.7

【Total】
1位 セガサミーフェニックス +353.4(8/16)
2位 赤坂ドリブンズ +349.3(8/16)
3位 U-NEXT Pirates +201.2(8/16)
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 +18.5(8/16)

朝日新聞 Mリーグ ドリブンズvsフェニックスvs雷電vsPirates

5月9日(金) 19:00 〜 23:57

詳細情報
赤坂ドリブンズvsセガサミーフェニックスvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates

■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_

■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong

■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA

「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
賞金5000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2024-25では、新Mリーガー2名が誕生し、総勢36名でのシーズンとなる。
2期連続で同じチームメンバー構成でレギュラーシーズン敗退したチームは、最低1名の入れ替えしチーム編成を変更しなければならない。レギュレーション対象は、BEAST XTEAM雷電がチーム体制変更レギュレーション対象となっている。

キャスト

赤坂ドリブンズ
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
実況:日吉辰哉
解説:石橋伸洋
レポーター:襟川麻衣子
(C) M.LEAGUE

朝日新聞 Mリーグ ドリブンズvsフェニックスvs雷電vsPirates

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/