Mリーガー・丸山奏子 強者への挑戦、その先へ【熱論!Mリーグ】担当記者:東川亮

およそ7分後、状況は一変する。


沢崎誠、役満・四暗刻ツモ。

「マムシ」のあまりに強烈な一撃が、何もかもをひっくり返した。

これで16000は16200を親被った丸山は、一度の放銃もないまま持ち点を15600点まで削られてしまった。

麻雀をしたことがある方なら経験があるとは思うが、試合中、想定外の出来事があると気持ちが揺れ、どこか冷静さを欠いてしまうものだ。

たとえば、思わぬ放銃をしてしまったとき。

ドラ含みの多面待ちリーチが目に見えて薄いカンチャン待ちに負けたとき。

そしてあまりあることではないが、「役満を親かぶりする」というのは、自分が何か失敗したわけではないとはいえ、本当にショックが大きいものだ。


16000点以上を放銃なしで失い、親番を落とし、トップとは45000近い点差。彼女の心中は、決して穏やかではないはずだ。だからこそ、以降の打ち方に注目してみた。無理して前掛かりになるのか、それとも臆病になるのか…。


南2局は、2メンツある配牌をもらいながら手が進まず、沢崎、前原のリーチで受けに回らされる。


次局では、の形から新ドラを狙ったカンチャンリーチ。


しかし粘ってテンパイを入れた前原のカンに捕まり、8000は8300の放銃、ついにラスまで着順を落としてしまった。


次局のカンリーチも実らず。厳しい展開が続く。


南4局1本場では、超好配牌を生かした親の魚谷から、わずか3巡でリーチを受けた。待ちも打点も十分過ぎる。


放銃したらマイナス域まで転落しかねない状況。その苦しそうな表情が、彼女の心境を物語っている。


しかし、このリーチに放銃したのは前原。12000は12300の失点によって、丸山は6800点持ちながら3着に浮上した。


ならば次局、魚谷のリーチをかいくぐって入れたテンパイは当然のダマ。ここでの1000点は順位点20000点を守ることにつながるし、リーチ棒を出してラス目に落ちるリスクを負う必要はどこにもない。しかし、結果は魚谷が沢崎から満貫を出アガリ。試合はまだ続く。


そして南4局3本場、安全牌の中を残すために先切りしたが沢崎のホンイツに刺さり、丸山はラスでこの試合を終えた。


丸山は結果として、実績・経験で勝る相手に屈する形となった。では彼女は、負けるべくして負けたのだろうか。

先の話に戻る。丸山は役満でトップ目から引きずり降ろされた後も、冷静に場を見極め、期待値を追うドリブンズの麻雀を貫き、格上3者に対して臆することなく最後まで戦い抜いていたように見えた。決して日和ったわけでも、やけになったわけでも、諦めたわけでもなかった。その結果が4着だった、それだけのことだと思う。

何よりもMリーグの舞台で、普通のキャリアであればまず戦っていないはずの相手と真剣勝負をしているというのが、彼女にとって大きな意味を持つはずだ。

おそらく丸山自身は、まだまだ技術や経験が不足していると感じているだろう。しかし、園田賢村上淳鈴木たろうという3人の強者の教えを受け、Mリーグの舞台で一線級の選手たちと対等に戦っていくことは、彼女は間違いなく、麻雀打ちとして成長していく。それも、急激に。

そんな丸山の姿を見ていくことも、もしかしたら今シーズンのMリーグを楽しむ要素の一つと言えるかもしれない。


彼女はもはや、「新人女性麻雀プロ」などではない。

チャンピオンチーム赤坂ドリブンズの一員、Mリーガー・丸山奏子だ。

彼女がこの敗戦を糧とし、また素晴らしい麻雀を見せてくれることを、一人のMリーグファンとしてわくわくしながら待ちたいと思う。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/