本田朋広、
僅差の混戦を制して
セミファイナル2勝目!!
プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ」セミファイナルの6日目、第1戦は本田朋広(TEAM RAIDEN / 雷電)が、トップを獲得。連続放銃からの立ち上がりとなった本田だったが、ドラ2・赤1・ウラ2のハネマンを小林から討ち取っての猛反攻。ラス前に醍醐を差し切り、オーラスも自らツモアガリを決めて逃げ切り勝利。セミファイナル2勝目を持ち帰った。
第1戦の対局者は、渋谷ABEMAS・多井隆晴、セガサミーフェニックス・醍醐大、U-NEXT Pirates・小林剛、そして本田の4名。
本田は1300点・5200点と連続放銃での苦しい立ち上がりで、むかえた東3局。西家・本田にドラ2・赤1の2巡目リーチの手が入る。待ちの
が、小林から切られてウラ2の12000点! 本田が醍醐に次ぐ2番手に浮上する。
トップ目は醍醐、2番手に多井が食い込んできて南3局を迎える。11巡目に本田が先制リーチ。ピンフ・赤1の待ち。この
をまたも小林から捉えて、ウラ1の8000点。本田がわずかに醍醐をかわしてトップ目に。
南4局、3番手の多井がリーチをかけるも一発目をツモることなく、本田のヤミテンツモアガリで決着。ドラ1の500・1000で本田の逃げ切りトップとなった。
本田はインタビューで、
「ほっとしてますね、うれしいです。(前回の)ラスもけっこう仕方ないラスで、チーム的にもラスがないってことはさすがにないと思うので、そんなに気にはしてなかったですけど。ちょっと今日、よすぎましたよね。ほんとに配牌よかったの多かったので、配牌に恵まれたなと思いました」
と語った。
【Result】
1着 本田朋広・雷電 3万4400点/+54.4
2着 醍醐大・フェニックス 3万500点/+10.5
3着 多井隆晴・ABEMAS 2万3800点/▲16.2
4着 小林剛・Pirates 1万1300点/▲48.7
【Total】
1位 赤坂ドリブンズ +488.8(8/20)
2位 U-NEXT Pirates +358.6(7/20)
3位 セガサミーフェニックス +266.8(7/20)
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 +263.6(7/20)
5位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +99.4(8/20)
6位 渋谷ABEMAS ▲342.7(7/20)
朝日新聞 Mリーグ ABEMASvsフェニックスvs雷電vsPirates
4月15日(火) 19:00 〜 23:57
詳細情報
渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックスvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
賞金5000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2024-25では、新Mリーガー2名が誕生し、総勢36名でのシーズンとなる。
2期連続で同じチームメンバー構成でレギュラーシーズン敗退したチームは、最低1名の入れ替えしチーム編成を変更しなければならない。レギュレーション対象は、BEAST X、TEAM雷電がチーム体制変更レギュレーション対象となっている。キャスト
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
実況:松嶋桃
解説:渋川難波
堀慎吾
レポーター:襟川麻衣子
(C) M.LEAGUE