さきほどの配牌は「悪い手」であり、まともなメンツ手は早々に放棄して守りを固めた結果、捨て牌が派手になった。
もし私のように凡庸に
から切り出したり、
を温存していたら、勝又のハネマンスタートになっていた可能性が高い。
朝倉の見切りが、劣勢を優勢に変えたのだ。
村上淳・とことん間の悪い男
4回連続トビという不名誉な記録を含み、昨年の村上はこの上ない… いやこの下ないどん底だった。
年が切り替わったタイミングでの登板は、胸に期するものがあったはずだ。
しかしこの半荘も牌にもてあそばれてしまう。
東3局。
ペン
のテンパイを取らず、カン
のテンパイを取らず、で迎えた7巡目。
たどりついたのはカン
だった。
三暗刻が見えている上、
はドラ表示牌を含めて2枚見えている。
これを渋々テンパイに取ると…
次巡あっさりツモって1300オール。
悪くない収入だが、どうにもしっくりこない。
さらに流局を2つ挟んで迎えた3本場。
村上はここから
を切った。
供託と積み棒で3900落ちていて、それを取ろうと全員が強く役牌から切り出しているのがわかる。
どこから火の手が上がってもおかしくない状況。メンツ0の3シャンテンでパンパンに構えるわけにはいかないと村上は考えたのだ。
次の巡目。
が裏目ったが村上は慌てない。
フリテンターツを残して、今度は
を切る。
すると…
今度は
をツモってくる。テンコシャンコってやつだ。
これにはコバミサもツッチーも大爆笑。
しかし打っている本人からすると、たまったものではない。
1/34種類しかない裏目、それ以外なら全てプラスになるだろうという裏目をダイレクトで、それも2連続で引いたのだ。
牌に遊ばれ、村上の体温が上がっていく。
結局この局は横移動。
村上は
を切ったところで
・もしくは123の三色を見て
を切っていたらテンパイしていたが、どうなっていたかはわからない。
今年の村上… そしてドリブンズに暗雲が立ち込める。
決定的だったのが親の落ちた次局。
絶好の
をツモり、メンツ手でもチートイツでもイーシャンテンとなった村上。
しかしこの手、タンピンにイーペーコー、それに456の三色まであるので、単騎待ちになるチートイツは度外視して考えたほうが良い。
例えば
を切って
をツモったとしよう。
このテンパイからでも、早い段階なら
を切ってイーシャンテンに戻したほうがアガリ率も打点も高そう。
つまり先ほどの手牌は、それくらいチートイツは考えなくていいということ。
考えるべきは、メンツ手として
がどれくらい必要か… だ。
そこでもう一度場を見てみると…
が1枚打たれている。
もとよりピンフも赤も三色も消えてしまう![]()
ツモのタテは微妙。
手牌における価値と危険度を鑑みた村上はここから
を切った。
次にツモったのが…
だ。
チートイを逃した格好になるが、それは織り込み済みなので痛くない。
















