18発目のシリンダー 半年に渡る想いを込めて 引き金を引け #松本吉弘【Mリーグ2024-25観戦記 2/17 第1試合】担当記者 #後藤哲冶

南1局1本場

松本がまたしても低打点ながらアガリを拾った。
タンヤオイーペーコーダマテン
【7ピン】単騎のテンパイを取ったところに、園田が放銃。
2600のアガリで、僅かな差ながらもう一度トップ目へ。

しかしこの松本からトップ目の座を奪ったのは、絶好調赤坂ドリブンズのエース、園田賢だった。
まずは親番、リーチタンヤオ裏1の7700を優から討ち取ると。

南2局1本場
菅原のダブルリーチを受けて尚、真っすぐに手を組み反撃。
カン【2ソウ】の5800をリーチ者菅原から捉えて更に5800の加点。
これで、松本を抜き去りトップ目に立った。

残りは最短3局。
それまでに、園田との点差を再逆転する必要がある。

南2局2本場

松本はこの牌姿から打【4ピン】を選択。
手牌はドラ0でそう良い手牌とは言いづらい。
くっつきを目一杯持つよりも、チートイツ一気通貫チャンタなどを残しつつ、鳴いてアガリを目指すルートを残した。【9ピン】は、安全度も高い。

予想以上に、ツモが伸びてくれた。
リーチのみにはなってしまったが、リャンメンテンパイなら十分。
【3マン】【6マン】待ちでリーチへ打って出る。

ドラドラ赤で勝負手になっていた優から、この【6マン】を捉えた。
裏ドラは……また乗ってはくれない。
1300のアガリ。これではトップまで届いていない。
親番での加点は必須か。

流局を挟んだ南3局1本場

先制リーチを放ったのは、菅原だった。
発を引き入れての【5マン】【8マン】待ちは、ダマでも8000の高打点。

続いてテンパイを入れたのは、仕掛けの魔術師園田。
安全なルートを辿って、【3ソウ】【6ソウ】待ちのテンパイにこぎつけた。
打点こそ1000点だが、松本の親番を蹴る価値は非常に高い。
これが、6枚山に残っている。

あまりにも長い時間イーシャンテンだった松本が、ようやく追いついた。
【赤5ソウ】引きはダマテンでも12000になる超高打点のテンパイ。
これを決めれば、待望のトップに手が届く……!

「リーチ」

最後方から優が飛んできた。
【3ピン】を引き入れて【3ピン】【6ピン】待ちのピンフイーペーコー
僅か1巡にして、瞬く間に状況が完成された。

この半荘の結果に直結する大きなめくり合い。
制したのは――

1枚しか残っていなかった、菅原だった。

そしてそれを掴んでしまったのは、なんとトップ目園田。
3人に挟まれてオリる牌も無く、打ち出された【8マン】だった。

想定した状況とは違うものの、松本の手元にトップが転がりこんでくる。
あとは、このトップを守り切ることができれば。今シーズン初トップに手が届く。

南4局1本場

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/