麻雀に年は関係ない!卓上狭しと駆け回る KADOKAWAサクラナイツ 沢崎誠のアクティブ麻雀【Mリーグ2021観戦記1/6】担当記者:ゆうせー

だが、元来こういった読みは石橋の得意分野だ。らしくないといえばらしくない。復活が待たれるところだ。

3役ホンイツ赤。見事なハネマンをアガった沢崎の手順を振り返ってみよう。

まずは【北】をポンして打【1ソウ】。ここで打【7マン】としてソウズのホンイツ一直線とすると、【3ソウ】での出アガリはなかっただろう。派手な手にしたいからこそ、おとなしい河にしているのがなんともニクい。

【東】をポンして打【7マン】。大物手のために【中】は残して、打点面で限界のある【7マン】をリリース。

さらに【白】をポンして打【中】。ドラ【7ピン】にくっついても満貫になるので手広く。

【4ソウ】を引き入れて打【5ソウ】【5ソウ】【7ピン】どちらで待ってもハネマンなら、先に【5ソウ】を切っておく方が、ソウズがノベタンや亜両面になったときにやや待ちがボケるだろう。打点が高いのでホンイツトイトイにはしなくてもいいとの判断だ。

ちなみに上の牌姿とはちょっと違うが、我々が打つフィールドでも、

【1マン】【2マン】【3マン】【6マン】【7マン】【8マン】【4ソウ】【5ソウ】【5ソウ】【6ソウ】【7ピン】【中】【中】【中】
ドラ【6マン】

といった牌姿で使えるテクニックだ。打【5ソウ】として【3ソウ】【6ソウ】【4ソウ】【7ソウ】を引いてもノベタンや亜両面でリーチ出来るので、【5ソウ】を切る手順も存在する。

そして地獄単騎に待ち替え。【發】での出アガリは3役ホンイツ赤のハネマン。ドラの【7ピン】単騎では攻撃を受けたときに待ち替えがしづらいのもあろう。

そして、【3ソウ】を引いてスッと【發】を河に並べて最終形。

見事12000は12600のアガリとなった。

このハネマン手順も素晴らしいが、南1局も味のある手順を見せる。

まずは2巡目。トイトイとピンズのホンイツを見て打【7マン】

次巡、

【6ピン】を重ねて打【4ピン】。縦の手に決めるとともに、ポンをしたあとに手から【4ピン】を切って、【6ピン】のトイツが読み筋に入ってしまうのを防ぐ一打だ。

次に、

【1ソウ】をツモ切り! チートイツの待ち候補として、また、安全度も考えて【1ソウ】を置いておきたいところだ。しかし、【7マン】【5マン】と切ったあとに手から【1ソウ】が打つと、やや変則手が匂ってしまう。

少しでもメンツ手の雰囲気を河に残そうと、沢崎は【5マン】を温存したのだろう。これはなかなか出来ない繊細な一打だ。

少し話が逸れるのをご容赦願いたいが、「今一番同卓したい打ち手は?」と聞かれたら私は沢崎と答える。沢崎が作り出す河の威圧感と不気味さを、目と肌で受け止めてみたい。

次の手番で、

沢崎はチートイツテンパイ。残した【5マン】で待っていたところに、

親番の瀬戸熊からリーチがかかる。

沢崎が振りかぶってツモった牌は、

【赤5マン】!!

繊細と豪快を合わせ持つ沢崎が瀬戸熊とのめくり合いを制した。

だが、崖っぷちにいる雷電を背負って出てきた瀬戸熊。このままでは終われない。

南4局、

ダブ【南】を仕掛けて前に出る。

対する沢崎は、

ここから打【7ソウ】。ダマでアガれるようにピンフを目指してリャンメン固定。

その一方で、

このツモ【3ソウ】は手に残して打【北】。対面の石橋が今切った【3ソウ】を、上家の瀬戸熊が鳴かなかったのが大きい。実質2人には通るので残しておいても守備力は下がらない。

とはいえ、【3ソウ】がアンコになっても役が無くなりそうなものだ。残す理由はあとになって分かることになる。

ここで、

親の石橋からリーチがかかる。

「チー」

リーチ宣言牌の【4ソウ】を瀬戸熊がチー。

次の手番の沢崎は、

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/