滝沢和典、
個人連勝の2勝目!!
麻雀格闘倶楽部は
日またぎ3連勝!!
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2025-26」の20日目、麻雀ch第1戦は滝沢和典(KONAMI麻雀格闘倶楽部)が、トップを獲得。滝沢が先行し、渡辺太がまくるとさらに滝沢がまくり返す。そこに仲林が差してくるといった三家の争いとなった第1試合だが、オーラスの仲林の親被りの差で、わずか200点差で滝沢がトップを手にした。
第1戦の対局者は、赤坂ドリブンズ・渡辺太、渋谷ABEMAS・日向藍子、U-NEXT Pirates・仲林圭、そして滝沢の4名。
太のリードで迎えた南1局、トップ目の太の親リーチが入る中、西家・滝沢が17巡目にピンフ・タンヤオ・赤1のツモ番なしリーチをかけて、太から一発討ち取り。滝沢がトップ目の座を固める。
オーラス、トップ目は仲林に代わっており、滝沢との差は1800点。3着目の太の先制リーチに、滝沢は赤2の手で追いかけリーチを敢行。結果は太のツモアガリ。ピンフ・高めタンヤオ・ウラ2の3000・6000。そして仲林の親被りによって、滝沢が200点差でトップに浮上となった。
滝沢はインタビューで、
「(日またぎ3連勝について)はい、僕はまぐれで2連勝です(笑)。なんとなく3連勝して、昨日感動的な2人の麻雀があって、こういう(指差しポーズ)のもあったんですけど、僕がやると安っぽくなるのかなと思うのでやらないんですけど、先は長いんですけど一局一局一半荘一半荘大事に打っていきますんで、引き続き応援よろしくお願いします」
と語った。
【Result】
1着 滝沢和典・麻雀格闘俱楽部 3万6600点/+56.6
2着 仲林圭・Pirates 3万6400点/+16.4
3着 渡辺太・ドリブンズ 3万2200点/▲7.8
4着 日向藍子・ABEMAS ▲5200点/▲65.2
【Total】
1位 U-NEXT Pirates +278.5(25/120)
2位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +139.4(21/120)
3位 EX風林火山 +121.8(21/120)
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 +79.6(21/120)
5位 赤坂ドリブンズ +63.6(19/120)
6位 BEAST X +4.9(23/120)
7位 KADOKAWAサクラナイツ ▲31.6(19/120)
8位 渋谷ABEMAS ▲169.8(23/120)
9位 セガサミーフェニックス ▲175.2(22/120)
10位 EARTH JETS ▲311.2(22/120)
大和証券 Mリーグ ドリブンズvs麻雀格闘倶楽部vsアベマズvsPirates
10月17日(金) 19:00 〜 10月18日(土) 02:00
詳細情報
赤坂ドリブンズvsKONAMI麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsU-NEXT Pirates■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
優勝賞金7000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2025-26では、新たに「EARTH JETS(アースジェッツ)」がチームに加わり、新Mリーガー9名、10チーム総勢40名でのシーズンとなる。キャスト
赤坂ドリブンズ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
U-NEXT Pirates
実況:古橋崇志
解説:石橋伸洋
レポーター:木下遥
(C) M.LEAGUE