浅見真紀、逆転に次ぐ逆転劇!! 個人3勝目を得て、ドリブンズ プラス域に復活!!【Mリーグ2025-26 / レギュラーシーズン 】

浅見真紀、

逆転に次ぐ逆転劇!!

個人3勝目を得て、ドリブンズ

プラス域に復活!!

プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2025-26」の44日目、麻雀LIVEch第1戦は浅見真紀赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。浅見と逢川のマッチレースとなった第1試合。二人の逆転に次ぐ逆転劇はオーラス1本場、浅見の逢川からの直撃で決着。浅見は個人3勝目でドリブンズはプラス圏に復帰となった。

第1戦の対局者は、EARTH JETS逢川恵夢EX風林火山勝又健志KONAMI麻雀格闘倶楽部滝沢和典、そして浅見の4名。

東1局8巡目、北家・逢川が先制リーチ。その宣言牌【4マン】をチーしたのが起家の浅見。その後、浅見は【4ピン】ポン、【6ソウ】チーと3フーロ。タンヤオ・ドラ2・赤1の【4マン】【7マン】待ちテンパイ。西家・滝沢もリーチで参戦すると、安全牌に窮した勝又が【7マン】を切って浅見のアガリに。親マンガンを決めて、まずは浅見がリード。

トップ目が逢川に代わって迎えた南2局1本場、浅見がピンフイーペーコー・ドラ2・高めタンヤオ【6ピン】【9ピン】待ちで先制リーチ。休めながら滝沢から【9ピン】を召し捕ってウラ2の12000点。浅見が再度トップ目に。

しかしラス親の逢川の4000オールで再び逆転され、迎えたオーラス1本場。6800点差を追う浅見は、逢川の先制リーチの同巡にテンパイ。ダブ【南】・赤1の【4マン】【7マン】待ち。逢川から【7マン】を捉えて50符の6400点。逆転に次ぐ逆転劇に終止符を打った。

浅見はインタビューで、

「あの~ また捲られて終わってしまうのか… と思ってたので、ほんとに最後手が… 条件満たす手が入ってくれてよかったです、ハイ。ドリブンズが最近、11月があまり調子がよろしくなくて、渡辺太大先生がたまにトップを取ってきてくれるなぁ、ぐらいの感じで、みんなしんどい試合が続いていたので、すごくうれしいです!」

と語った。

【Result】
1着 浅見真紀・ドリブンズ 5万1200点/+71.2
2着 逢川恵夢・JETS 4万2000点/+22.0
3着 滝沢和典・麻雀格闘俱楽部 1万400点/▲29.6
4着 勝又健志・風林火山 ▲3600点/▲63.6

【Total】
1位 EX風林火山 +528.5(51/120)
2位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +511.3(51/120)
3位 BEAST X +150.8(50/120)
4位 赤坂ドリブンズ +5.3(49/120)
5位 TEAM RAIDEN / 雷電 ▲72.4(50/120)
6位 セガサミーフェニックス ▲112.6(48/120)
7位 U-NEXT Pirates ▲188.4(52/120)
8位 EARTH JETS ▲234.3(51/120)
9位 渋谷ABEMAS ▲253.3(50/120)
10位 KADOKAWAサクラナイツ ▲334.9(48/120)

大和証券 Mリーグ JETSvsドリブンズvs風林火山vs麻雀格闘倶楽部

11月28日(金) 19:00 〜 11月29日(土) 02:00

詳細情報
EARTH JETSvs赤坂ドリブンズvsEX風林火山vsKONAMI麻雀格闘倶楽部

■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_

■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong

■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA

「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
優勝賞金7000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2025-26では、新たに「EARTH JETS(アースジェッツ)」がチームに加わり、新Mリーガー9名、10チーム総勢40名でのシーズンとなる。

キャスト

EARTH JETS
赤坂ドリブンズ
EX風林火山
KONAMI麻雀格闘倶楽部
実況:古橋崇志
解説:藤崎智
レポーター:川上レイ
(C) M.LEAGUE

大和証券 Mリーグ JETSvsドリブンズvs風林火山vs麻雀 格闘倶楽部

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀シリーズ 新刊情報/