松本吉弘、
開局バイマン炸裂!!
滝沢和典との
競り合いを制して、
個人2連勝で3勝目獲得!!
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」の開幕38日目、第1戦は松本吉弘(渋谷ABEMAS)が、トップを獲得。開局から一発でバイマンをツモった松本がリード。滝沢に逆転を許すも、マンガン直撃の再逆転で勝負アリ。松本が2連勝3勝目、ABEMASは3桁プラスを手に入れた。
第1戦の対局者は、KONAMI麻雀格闘倶楽部・滝沢和典、TEAM RAIDEN / 雷電・黒沢咲、U-NEXT Pirates・石橋伸洋、そして松本の4名。
東1局、北家の松本が8巡目に先制リーチ。 アンコ、ドラ2・赤1の
アンコ、ドラ2・赤1の
 待ち。一発で
待ち。一発で をツモってウラが1枚。4000・8000で最高のスタートダッシュを決める。
をツモってウラが1枚。4000・8000で最高のスタートダッシュを決める。
親被った滝沢は、次局に石橋からリーチ・ピンフ・タンヤオをアガって反撃。南場の親番2本場では、 を赤含みのポン、
を赤含みのポン、 もポンと仕掛けてマンズのホンイツ。サンショクのカン
もポンと仕掛けてマンズのホンイツ。サンショクのカン 待ちリーチで挑んできた黒沢を返り討ちにして12000点。
待ちリーチで挑んできた黒沢を返り討ちにして12000点。
南2局4本場では、ドラの を鳴いての2000・4000ツモアガリ。滝沢の猛攻で、ついにトップが入れ替わる。
を鳴いての2000・4000ツモアガリ。滝沢の猛攻で、ついにトップが入れ替わる。
勝敗が決したのは南3局1本場。松本がカン を赤含みでチー。
を赤含みでチー。 も鳴いて、
も鳴いて、 とドラの
とドラの のシャンポン待ちでテンパイ。すぐに滝沢から
のシャンポン待ちでテンパイ。すぐに滝沢から が出て8000点の直撃。これで松本が再逆転。
が出て8000点の直撃。これで松本が再逆転。
オーラスは、石橋が3着キープのリーチ・ツモ・ドラ1をアガって試合終了。松本が前回の逆転勝利に続いて2連勝、個人3勝目を獲得した。
松本はインタビューで、
「チームとしてもちょっとプラスになったぐらいだったので、ここで落ちたらずるずる行っちゃうなと思ったので、(トップで)プラス100くらいになったのでマイナスから離せたかなと思います」
と語った。
【Result】
1着 松本吉弘・ABEMAS 4万7000点/+67.0
2着 滝沢和典・麻雀格闘倶楽部 3万7500点/+17.5
3着 石橋伸洋・パイレーツ 1万3500点/▲26.5
4着 黒沢咲・雷電 2000点/▲58.0
【Total】
1位 EX風林火山 +469.5(38/90)
2位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +317.3(37/90)
3位 渋谷ABEMAS +111.9(37/90)
4位 KADOKAWAサクラナイツ +36.5(38/90)
5位 U-NEXT Pirates ▲77.0(37/90)
6位 セガサミーフェニックス ▲90.6(38/90)
7位 赤坂ドリブンズ ▲250.9(38/90)
8位 TEAM RAIDEN/雷電 ▲516.7(37/90)
大和証券 Mリーグ 麻雀格闘倶楽部vsABEMASvs雷電vsPirates
詳細情報
KONAMI 麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates■公式MリーグTwitter
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chTwitter
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「大和証券 Mリーグ2021」
12月7日の対戦はKONAMI 麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Piratesキャスト
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
実況:小林未沙
解説:渋川難波
レポーター:松本圭世
(C) M.LEAGUE















