黒沢咲、5万点越えの
大きな今季初勝利!!
雷電、同日連勝!!
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2025-26」の24日目、麻雀LIVEch第2戦は黒沢咲(TEAM RAIDEN / 雷電)が、トップを獲得。東3局に混戦を抜け出すアガリを決めた黒沢が、そのまま逃げ切って5万点越えの大きなトップ。今季の初勝利をつかみ、雷電の同日連勝を成し遂げた。
第2戦の対局者は、EARTH JETS・石井一馬、KADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾、U-NEXT Pirates・仲林圭、そして黒沢の4名。
混戦状態で迎えた東3局、黒沢が終盤にイーペーコー・赤1の![]()
待ちでリーチ。これを堀から討ち取って、ウラ1の8000点。黒沢が頭一つ抜け出す。
つづく東4局、仲林・石井の仕掛けが入る中、親番の黒沢がリーチで押さえつけにかかる。ピンフ・タンヤオ・赤1の大物手、ジャストテンパイを入れた仲林から一発でアガって12000点。黒沢が連続マンガンで大きく抜け出した。
黒沢トップ目のまま南4局へ突入。3着目の石井がバイマンツモ条件を満たす、ジュンチャン・サンショク・ドラ1のリーチをかけるが、黒沢がピンフ・タンヤオ・赤2のツモアガリ。さらに4000オールを加点して、5万点越えの大きなトップを獲得。今季の個人初勝利と、雷電の同日連勝を獲得した。
黒沢はインタビューで、
「ちょっと私だけ、全然冴えない成績だったのでほっとしています。(第1試合の本田選手のトップは)勇気づけられるような闘牌だったので、自分もやるぞっていう気持ちになってたんですけど、直前になったらすごい緊張してきちゃって台無しにしたくないなみたいな気持ちも出てたんですけど、腹を括ってやろうという気持ちでいきました」
と語った。
【Result】
1着 黒沢咲・雷電 5万1100点/+71.1
2着 石井一馬・JETS 2万5500点/+5.5
3着 堀慎吾・サクラナイツ 2万4400点/▲15.6
4着 仲林圭・Pirates ▲1000点/▲61.0
【Total】
1位 赤坂ドリブンズ +243.7(26/120)
2位 EX風林火山 +235.2(26/120)
3位 KONAMI麻雀格闘倶楽部 +214.8(26/120)
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 +188.3(26/120)
5位 U-NEXT Pirates +126.1(30/120)
6位 KADOKAWAサクラナイツ ▲45.9(26/120)
7位 渋谷ABEMAS ▲119.0(28/120)
8位 BEAST X ▲120.4(28/120)
9位 セガサミーフェニックス ▲318.0(28/120)
10位 EARTH JETS ▲404.8(28/120)
大和証券 Mリーグ JETSvsサクラナイツvs雷電vsPirates
10月24日(金) 19:00 〜 10月25日(土) 02:00
詳細情報
EARTH JETSvsKADOKAWAサクラナイツvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
優勝賞金7000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2025-26では、新たに「EARTH JETS(アースジェッツ)」がチームに加わり、新Mリーガー9名、10チーム総勢40名でのシーズンとなる。キャスト
EARTH JETS
KADOKAWAサクラナイツ
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
実況:古橋崇志
解説:河野直也
レポーター:川上レイ
(C) M.LEAGUE















