シミュレーションしながら
試合を振り返り!
Mリーガー“勝負所”
何切る6選
文・ゆうせー【木曜担当ライター】2020年12月17日
第1試合
南家 和久津晶(セガサミーフェニックス)
解説 土田浩翔 実況 小林未沙
この試合では、
第1問
東1局、ドラは
。4巡目に
をツモって何を切る?
①
②
③その他の牌
和久津の選択は、
②打
であった。
ドラが
なだけに、
【考察】
この手は打
として目一杯に構えておくと、
ツモでもテンパネする。その場合リーチツモで700-
まだ巡目も早いことから、
筆者のオススメ…打![]()
結果は、
次巡、
をアンコにしてテンパイ!
ポニーテールをなびかせて、気合満点の速歩で入場した和久津。
をツモ!リーチツモ赤裏、和久津の2000-4000のツモアガリでこの半荘は幕を開けた。
第2問
東2局の5巡目、多井の手牌。
を引いてきて何を切る?
①
②
③その他の牌
多井の選択は、
②打
であった。
対面の北家亜樹が、早くも自風のドラ
を切り出している。
の受け入れと引き換えに安全牌の
を抱え、
【考察】
1枚切れである
が埋まっても、
筆者のオススメ…打![]()
多井の手がどうなったのかを見ていく前に、
第3問
同じ東2局、亜樹は9巡目にチートイツのテンパイを入れる。
どうする?
①打
ダマ ②打
リーチ ③打
ダマ ④打
リーチ
亜樹の選択は、
①打
ダマだった。
ソウズが高く、マンズが安いこの場況。
の方に魅力がある。そしてダマにしたのは、
この変化があるからだ!![]()
引きで、![]()
待ちリーチをかけることが出来る!
【考察】
河から判断して
がよさそうとはいえ、
もまた同様だ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のように
を残して![]()
待ちになるよりも、
を残してマンズ待ちになる
筆者のオススメ…打
ダマ
亜樹の一人旅かと思いきや、
和久津からもリーチが飛んでくる!
このとき多井は、
を引いてダマテンに構えていた!
この局の結末は、
亜樹のツモアガリだ!リーチツモイーペーコー赤裏。2000-
手変わりを的確にとらえた、見事なアガリであった。
返す刀で、
東3局も亜樹のツモピンフ、400-700のツモアガリ。
第4問
東4局、多井に勝負手が入る。
を手出ししたあとに
をツモってきて…
①
ツモ切り ②
手出し ③その他の牌を切る
多井の選択は、
②
手出しだった。
に続けて
を手出しすることで、![]()
受けを丸々嫌ったように見せるのが狙いだろう。
【考察】
難問。![]()
ターツがないように見せるだけなら、
をツモ切った方が良いように思う。が、「![]()
![]()
から
を切って、
を引いたのなら普通ツモ切るでしょ」
この手の場合は![]()
を続けて並べておくと、
になるのでチートイツではないか
を手出しする方がいいのではないだろうか。
筆者のオススメ…
手出し
その局の亜樹、
6巡目にこの形のホンイツイーシャンテン!
は2枚切れ、
は1枚切れ、
はション牌(0枚見え)だ。
ここは打
とした。
直後に
が和久津から打たれた!さぁ亜樹はどうする?
第5問
①ポン! ②スルー! ③その他
亜樹は、
②スルーした!
解説の土田がインタビューした際に、
をポンしても
2枚しかその瞬間のアガリ牌はない。
やカン
に手変わりしても、
【考察】
確かに待ちは少ないし苦しいが、
の満貫テンパイはとった方がいいの
メンホンチートイツはテンパイしても最大3枚待ち。
2枚待ちテンパイを入れられるの
守備面に関しては、
筆者のオススメ…ポン
そして、7巡目、
多井からリーチがかかる。
これを受けた黒沢、






































